おはようございますニコニコ

 

なになに?税収が多かったから国民に還元します上差し

その方法が所得税減税と給付金札束

所得税減税は4万円/人 給付金は7万円/世帯 と言われていますお札

 

確かに国民は物価の値上がりで家計は厳しいので減税して貰えたら嬉しい音符

だけどその方法がちょっと変だと言われている。

A家:働き手1人の4人家族は16万円の減税

B家:働き手2人の3人家族は12万円の減税

あれ?納税が多いのはB家なのに減税額が少ないアセアセ

C家:5人家族で住民税非課税 7万円の給付金札束

なんかおかしくない???

税金が余ったから国民に還元?

この辺の仕組みがまだわからないのではっきり言えませんが、ちゃんと納付した人に還元して欲しいなぁニヤリ

 

だけど本当にそれで良いの?

中国、ロシア、北朝鮮に対する国防は大丈夫?

今日・明日食べることに苦労している子供達に手を差し伸べたら?

進学をあきらめている子供達もいます!

将来日本を背負っていくのはこの子供達です上差し

 

支持率が下がったから回復したい!

解散後の総選挙で勝ちたいからお金をばらまく!

今回の減税策について世論は批判的上差し

それに加えて自民党支持者でさえ評価が割れているガーン

指示43% 不支持42% わからない15%


一方で大阪万博の予算を増額札束

日本ってそんなにお金持ちでしたっけ?

国債を発行して借金💸してるはずですよね?

当初予算1,250億円

修正予算1,850億円

再修正 2,350億円

この増額分は国民、大阪府民、大阪市民の税金ですからねコインたち(経済界からも負担があります上差し

岸田さんは『増額の内容については精査する』なんて言いましたが、ほとんど要望額そのままで通ってるし、東京オリンピックの二の舞に見えるんですが笑い泣き

万博協会の石毛博行事務総長はこの増額について聞かれると苦笑ニヒヒしながら『コロナや原料高騰など想定外の・・・』と答えたとかムキー

一度ならずも二度も大型増額しておいて僕の責任じゃありません。世の中の情勢でこうなりました口笛

はぁ!?だよねグラサン

そこは一度目の増額に加え、さらなる増額対応に対し、想定外とはいえ皆さまの税金の負担をしていただく事になり申し訳ありませんショボーンと頭を下げるべきでは無かったかムカムカ


とりあえずもう少し有意義なお金の使い方を考えてくれませんか岸田首相や閣僚、官僚の皆さん!!

あなた達はスロクマより数段頭が良いのですから、よろしくお願いします爆  笑

 

朝から毒吐きました、申し訳ありませんグラサン

今日は文化の日でお休みですが透析にはお休みは無い!と言ったところで喉が痛いアセアセ微熱もあるので、あとで病院🏥に電話してどうするか相談です笑い泣き