こんにちはニコニコ

 

12年前  2011年3月11日 14時46分

忘れてはいけない記憶ショボーン

東日本大震災タラー

 

車で移動中にラジオで一報を聞き、事務所に戻ってから見た信じられない光景ガーン

仙台空港を襲う津波、港の先から押し寄せてくる津波、川を逆流する津波、津波が町を飲み込み高台に逃げる人や車。

昨日のことのように憶えていますタラー

犠牲になった多くの方のご冥福を心よりお祈りいたしますショボーン

 

月日が流れ、復興が進んだとはいえ被災前の状況にはまだまだ遠く及ばず、放射能の影響で進入禁止の地域がまだあります。

そんな中、原発の運用規定が改定され、再稼働や運転期間の延長が承認されています。

人間は干支が一回りしたら過去の記憶を忘れるのでしょうか?

近く南海トラフ大地震も発生すると言われています。

自分が出来る防災、企業が出来る防災、自治体が出来る防災、政府が出来る防災。

想定外なんて言葉を使わなくて良いよう防災体制を万全にし、12年前の悲劇を繰り返さないようお願いいたしますショボーン

 

ちょっとWBC関連を。

今日チェコ戦で先発デビューが予想される佐々木朗希投手野球は岩手県陸前高田市の出身上差し

12年前はまだ9歳でしたが、この震災でお父様と祖父母様を亡くされたそうですえーん

そんな悲しみを乗り越え、震災の日に全日本の投手としてデビューします野球

応援したくなる選手です爆  笑