こんにちはニコニコ

 

クラウドファンディング=資金調達の一つの方法です上差し

この件についてちょっと勘違いしていたことがあったので、整理の意味も含めて書こうかと思います。

基本的に、何かしたいけどお金がないので寄付を募ります。

そのお返しにこういうことをします(還します)。

この趣旨に賛同した方は寄付をお願いします。

と言うのが基本姿勢と認識していました。

その中で下記の5つが基本形と思います鉛筆

  • 購入型クラウドファンディング
  • 貸付型クラウドファンディング
  • 不動産投資型クラウドファンディング
  • 株式投資型クラウドファンディング
  • 寄附型クラウドファンディング
この最後の寄付型についてあまり認識が無く、何かしらの返礼があるのがクラウドファンディングだと思ってましたアセアセ
ユーチューバーがこの寄付型タイプが多いかな?
・日本一周します。
・その中でこういうことをやります。
・元手が無いから寄付をお願いします。
・その様子をYouTubeに投稿します📷
その呼びかけに賛同し、最初から見返りを求めず、その人を後押しをしたい。と思って寄付するわけだから、そのお金を使うのは自由だよねニヤリ
でもそれが世の中には暇な方が多くいる様で、人のお金で楽しく日本一周している様子をYouTubeに上げることがけしからんムカムカと怒り、誹謗中傷の書き込みをする上差し
寄付した方は最初からわかっているから文句は言わないと思うし、外野はなんの権利があって文句書き込むのか?
当人同士が納得して行っていることだから、外野が文句を言う筋合いはないと思います。
 
そういう点では過去に疑問形で書き込んだことがあるのでスロクマも反省しなくてはいけないなとショボーン
 
では今日の透析に行ってきます予防接種