こんにちは
サムライジャパンのオーストラリアとの強化試合が札幌ドームで行われ、5回終了後のグランド整備の時間にきつねダンスが披露されていました。
今年の『2022ユーキャン新語・流行語大賞』にもノミネートされたそうですが、ちゃんと見たことが無かったのでYouTubeで検索して、初めて見ました
ただのミーハーです
あれがなぜ流行したのかわかりませんが、新庄ビックボス効果も含まれている
何にせよ新型コロナで失われた2年間
通常の生活が戻ると良いなと思います
一方で第8波に入ったと一部の医療関係者が発表しています
2週間後には第7波と同数、もしくは上回る感染者数になると予想されています。
政府は重症化リスクが上がらない限り、行動制限はしないと発表しました。
重症化しないようワクチンを接種しているわけですが、インフルエンザと併せて、罹患しないよう気をつけてお過ごしください
どっかの子供がもうマスク外そうぜと何の考えもなく行っているようですが、マスクをつけて生活しなきゃいけない人、それに関わる人が多くいることを一緒にいる親が注意しないとマズいのでは
言論の自由は保障されているし、持論を述べるのは自由です。
アンチは子育てに失敗した人達と否定しないで、上記のような人がいることも考えて欲しいなと思います
この親は『子供は失敗する権利がある』との持論ですが、そのことで傷つく方がいること。迷惑に思う方がいることを教えることは必要と思うのですが
僕はこういう事をすると発信するのは自由です。でもそれを他人に対しても、こうしようぜ
みたいな発信はいただけません。
では今週最後の透析に行ってきます