こんにちは
本日14時から2022年ワールドカップサッカーの日本代表の選考選手の発表がありました
ほぼ思っていた選手の選考でしたが、4名の選出が森保監督と考えが違った
全く一緒の方が気持ち悪いですが
スロクマが選んだのが大迫勇也選手、原口元気選手。
選ばなかったのは南野拓実選手、浅野琢磨選手。
ベテランを起用して安定させたかったスロクマは、安定感のある大迫勇也選手と原口元気選手を選んだ
南野拓実選手のセンスとゴールへの嗅覚、浅野琢磨選手の足は捨てがたいものがあったが26名という枠の中で外していた
でもGKやDFは思っていた選手が選考されていたので逆にビックリ
日本のサッカーは世界を相手にブラジルなどがやる2~3人でドリブルとパスを回しながらゴールを決めるという印象は無い
まず守りがあって、そこから押し上げていって、点を取るのが日本のサッカーだと思っているので安定した守りが期待できると思う
森保監督が中心となって選んだ26名のメンバーに文句はない
どの選手が選ばれてもワールドカップに向けてコンディションを整えているはずだから
ドイツ、コスタリカ、スペインの順で対戦するが、どの戦いも厳しい戦いになると思う
とりあえず選出された26名の選手たちに頑張って欲しいと思うスロクマでした
仕事中に気になってネットニュースで確認してしまった