こんにちはニコニコ

 

平和な日曜日音符

暇すぎて余計なことを考える笑い泣き

ユーチューバーって職業の一つになってるけど、自分で動画撮ってユーチューブにUPして、視聴回数が多ければ収入が上がる。

広告収入、投げ銭、メンバーシップ(投銭に近い?)の三つが主な収入源と言われています上差し

有名になればテレビ出演とか、イベント出演の依頼があり、雪だるま式に収入が増えるそうです札束

では何を持ってユーチューバーと言うのか?

最初に書きましたが、動画撮ってユーチューブにUPしたらユーチューバーだそうですびっくり

この仕組みからしたら、多くの方に動画を見てもらい、それによって得た収入で生活できるのがユーチューバーだと思うんですけどねてへぺろ

まあそんな人は一握りです上差し

 

で、なんでこんなことを書いたかというと、ユーチューブ見てて疑問に思ったものがあったからグラサン

ろくに内容が無い動画やこれからこういうことしたいという主張の動画で、最後に投げ銭をお願いしていたコインたち

これじゃ物乞いじゃね?

投げ銭する方は応援の意味もあるから良いのか?何に対しての応援かわからんが笑い泣き

新しいことしたいけど先立つものが無いアセアセ⇚有意義な事ならクラウドファンディングをしてお金を集めてください。

投げ銭する方は見返りを求めないし自由に使ってね!と言っている裕福な方だと思いますが、スロクマにも投げ銭してくれコインたち⇚本音が出たグラサングラサングラサン

 

なんか猫も杓子もユーチューバーになって動画をUPしてますが、どうなんかね口笛

あと広告収入が主ですが、迷惑ユーチューバーの動画に広告している広告主。自分の評価を下げていると思うんですがどうですか?

どの動画に自分の広告が入るのか決められないのかも知れませんが、迷惑ユーチューバーに使われて、この企業こんな人の動画に広告していると思われ、自社の評価が下がったら裁判で訴えることとかできるんですかね?

 

暇だと余計なことを考えてしまいました笑い泣き