こんにちは
今日は本来なら東京に出張し、全国の会員さんと顔を合わせ、一杯やっているはずでしたが、身体のことと今の会社の経営状況に鑑み今年は自粛しました
いや、正直言って今回の東京出張は九州の各会員さんの子守りが主な任務なので行きたくなかったので、これ幸いと「経費節減のため行きません」と主張した
誰が好き好んでじいさんの酒の相手せなあかんねんっての
まして二次会は銀座に繰り出すジジイもいる中で、そんなの相手にしてられません
(こっちは安月給のサラリーマンです)
さてさて使い方があっているかはわかりませんが、厚顔無恥の国会議員
昨日の国会の特別委員会でのこと
杉田水脈総務大臣政務官に対し、SNSでの中傷記事にいいねを押した行為は「許される限度を超える侮辱行為」として東京高裁で55万円の賠償命令が出た
このことについてやったことに責任を持つと同時に上告するか否かは本人次第だが、その前の答弁に疑問符つきまくり
先にも書きましたが杉田議員は『総務大臣政務官』です
総務省関係のお役人です。それが立憲民主党議員から総務省が取り組んでいるSNSでの誹謗(ひぼう)中傷対策キャンペーン#NoHeartNoSNSについて知っているかの質問に「存じ上げません」ときたもんだ
次には「その質問、通告をいただいておりませんので」と答弁しているのにはもう笑った
事前質問があろうとなかろうと、自分が所属している省庁が取り組んでいるものくらい勉強しておこうよ
曲がりなりにも国会議員ですよね
農水省関連、法務省関連とか他の省庁の話をしているわけでは無いですよね
事前質問が無ければ自分の省庁関連の勉強はしなくて良いの
まあこんなだから中傷記事に平気でいいねを押して、賠償を命じられても平気で『総務政務官』の職についていられるんでしょうけど
では家帰ってゆっくり日本シリーズ⚾でも見ましょうかね
オリックスの投手陣対ヤクルトの打撃陣の構図が浮き彫り
オリックスの投手陣が山田、村上、オスナのクリーンナップを抑えることができれば、オリックスの勝ち
反対にこの3人が打てばヤクルトの勝ちです