こんにちは
本日3回目のカキカキ( ..)φ
さてそろそろ年末調整申告を行う時期になってきました
一応働いてるので毎年年末調整を行っています
そんな中毎年思うのは生命保険を掛けてるけど、今の内容で良いのかということ
透析導入した時は見舞金やらなんやらでドンと
が入ってきたので感謝したけど、今は特定疾病で医療費の上限はあるし、保険の内容を見直しても良いのではないかと思うようになってきた
定年過ぎたら自分の葬式代だけあればいいだろうし、今死んでもそれなりに蓄えがあるから葬式は出せると思う
お墓は永代供養で契約してすでに作ってあるので問題なし
そう考えると本当にこんなに高額な保険入っていて意味あるのか疑問になってきた
今度CMでよく見る「ほけんの窓口」にでも相談行ってみるかな
でもこんな田舎にそんなしゃれたものはございません
熊本市内まで行かないとないかなぁ
調べてみようっと