おはようございます
昨日の透析 DW+3.1kg 返血分入れて3.3kgの除水
昨日はスタートから血圧が低く低空飛行
血圧計るたびにブザーが鳴り、大丈夫ですか❓と確認された
大事を取って0.2kgお残ししました
さて日に日に増える新型コロナの感染者数
弊社の社員の家族も新たに感染者になるなど、どこにでも感染者がいる状況になっています
感染対策をしているとはいえ、社外の方(東京や福岡の方)にも会って打ち合わせをしていることから、感染リスクは他の人より高いと思っているスロクマ
実際に濃厚接触者及び感染したら、今はどのような対応になるのか透析病院に聞いてみた
・病院としては来てくれたら隔離して透析を行います。
・それ以外は、入院するのか、自宅療養なのかは保健所管轄なのでわかりません。
・ただし、透析患者なので自宅療養だと透析のための通院をどうするのか?と言う問題があることからその辺は考慮してくれるのでは?⇒透析可能な病院に入院して完全隔離で治療とかじゃないですかね~
・だから感染しないように細心の注意を払ってください
確かにおっしゃる通り感染しないのが一番ですが、感染してしまったときの対応を聞いてるのにね~
対応が保健所管轄なのではっきり言えないんでしょう
少なくともこの透析病院には入院出来ないことが分かりました
老人介護施設もあるし、隔離治療に人手もかかるので無理な状況なんでしょうね
さて今日も無理せずボチボチ頑張りましょ