おはようございます
昨日の透析 DW+3.0kg
穿刺は技師長💉プスっと刺して、
ス『あれ?痛いよ』
技『あ、やっぱり?血管壁に当たってる感覚なんですよね一回抜きます💉』
ス『じゃあもう、テープ貼ってないけど、内側の別な所に刺して』
技『痛くないすか?』
ス『だってしょうがないやろ』
と、初めて技師長に穿刺失敗されました
ま、技師長も人間だったって事ですね
でも、上手く血管に入らなかったとき、変にグリグリ血管探されるより、そこはスパッと諦めて別の場所に穿刺される方が良いので、この辺ですぐ抜くという判断した技師長の性格はスロクマと合うんだと思います
今日はサボっていた血液検査結果を透析手帳に書き込んだり、掃除したりして過ごす予定です