こんにちは
早いもので今年も半月が終わってしまいました
一日一日が早く経過するのは透析のせいか、歳のせいか
昨日の透析も何ごともなく無事終了。今月の血液検査結果がやっと貰えたので透析効率等あとでチェックしようっと(今回は色々細かく検査してるので項目一杯です
)
さて、不穏な雰囲気とは仕事場のこと
2月1日付けで人事が発表になり、微妙な空気が流れています
今回の人事の理由が理由だけにね、完全ないじめ&責任の押し付けで降格される方がいるから半分同情の目で見てるし、そのとばっちりでスロクマはなりたくもない長をやらされるし、メンドクサイ
その降格される方は今度はスロクマの部下に配置されますが、『お客さんの相手はさせるな。』『お客さんとの会議にも出すな。』『これは懲罰人事だ。』と言っておきながら『給料は減るから何か手当付けてやれ。』・・・。どっちやねん
だいたい懲罰人事ならその人事を決めた人の任命責任はどうなの
と他職員も感じているようで、飲み会の席などでは不満が出てきます
とスロクマも思っていますが、一応『長』を任命され、受けた以上、できることはやつつもりですが、部下付けてくれよ~
と今日は愚痴ってしまいました