こんにちは

 

昨日の透析前、体重測定。

・・・+4キロ!!!!

中二日より多い増量!中一日でこの重量増新記録!!もう笑うしかありませんでした笑い泣き

 

はいはい、心当たり大有りですよ口笛

福岡出張で昼ご飯、酢豚食べてご飯お替りしたし、アイスコーヒー飲んだし、家戻ってからも自分用の東京土産に崎陽軒のシュウマイを買っていたから、バクバク食べてしまったし笑い泣き

無理せず500gお持ち帰りしました。

明日の金曜にはDWに戻すべく努力中(塩分摂取調整中)アセアセ

 

さて昨日の看護師さんとの会話。

質問1 A側、V側つなぎ間違えたらどうなるの?

→申し訳ないですが、翌日再透析お願いします。とのこと。

理由としては透析効率激悪とのこと。

まあ、考えれば当たり前ですよね。きれいになった血液を戻したそばからまた抜いて、透析してまた戻す。

極端に言えば同じ血液をグルグル回しているだけニヤリ

質問2 ダイアライザーのA側、V側(入る管と出る管)をつなぎ間違えたらどうなるの?

→基本配線が違うから間違うことはないですが、透析効率が多少落ちます。具体的に数値を取ったことないからわからないけど、この場合も患者さんの体調を考えて翌日再透析をお願いするでしょう。とのこと。

あってはいけないことですが、人が関わっている限りミスは発生します。問題はその後の対応だと思っています。

今回は、その後の対応について、即答していただいたことに安心しました。