本日、始めて新橋にて旅行透析した報告です。

クリニックは7階にあるのでエレベーターで上がります。まずこのエレベーターが『え!?』って、東京にまだこんなエレベーターあるのってエレベーターです。
ボタンがこんな感じ爆笑


でもクリニック内は近代化されててびっくりびっくり
なんせwifi環境充実、テレビにVOD、ネットもどうぞと普段の透析病院とは比べものにならない快適な時間を過ごせました。電源も用意されてて、パソコンで仕事も可能とのことびっくり
リクライニングシートであった事も自由の幅を広げてました。
透析開始からずっと何か飲んだり食べたりしてる人がいて、大丈夫か?と他人事ながら心配になりましたが、5時間以上のオンラインHDFだと可能だし、昼をまたぐから(早くて10時開始です)食べないと持たないんだろうなぁと思います。
チェアーの隣との間隔はストレスを感じ無い程度に離れてますが、向かい合って置かれているので対面の方とたまに目が合うのがね笑い泣き
結論、今まで受けた透析環境では1番快適でした。旅行透析としてなら1番に予約入れたいクリニックです。
但し、透析クリニックに特化しているので、普段の血液検査やレントゲン等の検査は不明だし、シャントトラブル時の対応も不明なので、東京勤務となった場合にはその辺がクリアー出来れば1番のクリニックです爆笑

以上報告終わりますニコニコ