たたくんが すき -8ページ目

a happy new year!! ■たたごと■


今年も年明けは、東京ドームでした!
21時半までバイトで作ってくれた年越しそばを
控え室で必死にかきこみ←
見送られながら22時過ぎに地元を出て
開演5分前に水道橋到着…
運動会並みに全力で走って席についた瞬間会場が暗くなりました…
ほんとギリギリだったー
40ゲートだったけど最前だったし4通路とか
メインステ寄りだったからかなり見やすかった !

4人のNEWSを近くで受け止める自信はなかったので
ちょうどよかったかな…って

O.A.前の登場はなくて
それに泣いたりもして
中継の亮ちゃん見て泣いたりもして
4人が出てきてすぐわかって寄り添ってて
なんだか緊張してる感じの姿を見て
なんかわからなくなって
希望が流れてゆやが歌い始めた時
「やっぱり本当なんだ」
「夢じゃなかったんだ」って思った。

でも4人はものすごく頑張ってて楽しんでてて
たくさんのNEWS担に「ごめんね」と「ありがとう」を
伝えていた気がします。

行く途中で読んだ増田の連載は
電車の中だったけど泣きました。
テゴマスがさくらガールを歌ったことは
正直辛かったし聞いていて苦しくなった

ファンの子がそう思うこととか
泣いている姿を2人は気づいていて
きっとそんな姿を目の前にして歌うのは
辛かったはずななのに
ツアーの最初から最後までちゃんと歌いきってくれて
ほんとにありがとう。

ファン以上に辛いのは本人たちなのに
4人は発表後はずっと前を向いていてくれたね。
だから、名古屋のオーラスでゆやが泣いたとき
少し驚いた自分もいた。
あんなに負けず嫌いでポジティブすぎる手越祐也が
「正直不安でいっぱいで…」って泣きながら言うとは思わなかった。

隣にいる増田も泣きたいはずだし
同じように不安でいっぱいだったはずなのに
隣のゆやを気にしながら
「次にさくらガールを聞いてもらうときは
みんなが笑顔でいれるように…」って
自分の気持ちを押さえてファンの気持ちを考えてくれた

そんな二人が作った今回のツアーは
メンバーの脱退直後っていう
状況的には最悪だったと思う。

だけど、テゴマスはその状況でも
最高のツアーをして
たくさんの人が笑顔になれた。
元気になれたし幸せいっぱいの会場だった。

そんな状況の二人を支えてくれた
コヤシゲ
テゴマスバンド
スタッフさん
全国のテゴマスファン

に心から ありがとう と伝えたい

今回のツアーは
今までで1番泣いたコンサートでした。

だけどその分気づいたことは多かったから
よかったと思ってます

自分にとって増田貴久とは、NEWSとは、

大好きで大切な存在

「ありがとう」がいっぱいな存在

増田はいつも笑ってて
たまに悲しそうな笑顔もあるけど
増田のようにいつも笑っていたい。

歌っているとき、踊っているとき
大好きのなことをやっている増田は
輝いているんだよね
自分も同じように輝いていたい

友達思いで家族思いでメンバー思いで
自分の周りの人が大好きで
だけど少し頑固で素直じゃなくて
伝えることは下手だけど
みんなが大好きなんだよね

増田のことのような人になりたい

飛び抜けてなにかが出来る訳じゃないけど
自分にはない人間らしいとこに憧れます

いつも増田は自分の前を歩いてる

「こっちだよ」とは言わないけど
「がんばって」って言ってくれる

そんな存在


大好きなんです

今年はたたごとは辛いこともあると思うけど
静かにゆっくり見守っていたいと思います。


2012年
NEWSにとって最高の1年になりますように…


2012.1.1. 増田 きょうこ


2011年



終わっちゃいますね…

今年はとにかく
たくさん泣いた1年でした

いろんなことに悩んで
いっぱい考えて
たくさんの人とぶつかって
悲しい涙がたくさんありました

だけど
毎回毎回 周りの人達に
助けてもらって
ほんとに支えられてることを
実感したりしました


あとは
たくさんの出会いと別れがあった1年

6年も通った学校を卒業したことは
やっぱり大きいかな?

大学は校舎違うし…

6年間のことを振り返ったり
中学卒業で あんまり考えなかった分
いろんなことを考えました

ほんとにいろんなことがあったなあって
簡単だけどそう思った

あっという間だなとか思うけど
やっぱり6年分の思い出はあって
辛いことも苦しいことも
悲しいこともあったけど
幸せだったな!って思って卒業出来ました

こんな風に変わって
こんなことを思って卒業するとは
入学当時思ってなかったです


そう思わせてくれた

いつも支えてくれた人に
いつも側にいてくれた人に
出会った全ての人に

ありがとう でいっぱいです

あとは
自分探し として
自分のことを考える時間が増えました

あとは
大好きな人が
大好きでいてくれる幸せを
知りました



2012年は
たくさん笑っていられる年にしたいです





NEWSのことも
書きたかったけど
今日 4人の姿を見てからにします


2人の決断は
やっぱり寂しくて悲しくて
泣きたくなることばかりだけど

嫌いになんかなれないし
NEWSというグループにいてくれて
ありがとうって思います


それぞれの未来が輝くように

みんなが笑っていられるように

そう願うしか出来ないけど
願っています



2012年
幸せいっぱい 笑顔いっぱいの1年に
なりますように!

書きたいこと


昨日の名古屋オーラスと
横アリ2公演について書きたいことは
いっぱいあるんだけど、
なかなか文章にまとまらない…

年内中には絶対書きます!!

とにかく 昨日は最高のライブでした

テゴマスのまほう★に関わった
大好きなテゴマス
最高のテゴマスバンド
頑張ってくれたスタッフさん
一緒にたくさん泣いてたくさん笑った
全国のテゴマス担のみなさま

楽しくて幸せいっぱいの時間を
ほんとに ありがとうございました。