たたくんが すき -51ページ目

テゴマスしげりょう



まず
テゴマス花火大会

去年の感じからして
新聞の見出しからして

完全に省かれたかと思ったのね

そしたら 小さい写真ながら
2年連続出演!!

なんか 去年は
国立に立つなんて
きっと最初で最後だよね
って言って行ったのに
まさか今年も出れるとは…

でもきっと
30分くらいしか歌わないよね…


あと 運動会は行ってないです


しげ りょうちゃん
ドラマ おめでと!


NEWSの活動がないのと
テゴマス魂がないのは
少し 辛いけど
今は あんまり 増田くん増田くん
って感じじゃないから
結構 大丈夫な自分がいるー

もちろん 気になるし
会いたいって思うときもあるけどね

そんな感じで
久しぶりの たたネタ!

最近のこと



blog更新 しなかったのは
忙しかったっていうと
色々 考えてたから

りある を見てる人は
まあ なんかあったんだろうなって
感じてると思うけど

まあ なんかありました 笑

でも もう大丈夫!
これは ほんとに大丈夫な方の大丈夫!

こうやって悩む時って
結構 疲れるし
体調 崩すことも多くなるし
あんまり いいことないけど
いつも目を向けないところに
気づけるから
たまには 必要な時間だと思う

今回は
自分の周りには
気づいたら こんなにたくさんの人が
いたんだなって気付いたの

ひとりとか思うことは
最近 なかったけど
こんなにもたくさんの人が
周りで支えてくれて
心配してくれて
笑っていてくれていたことは
まだまだ 知らないところでした

自分が悩んでるときも
泣きたいときも 泣いてるときも
周りでは 誰かが笑ってて
誰かが幸せそうで
それが うれしくて
そうやって 支えてもらってるんだなって 思った

人に頼ることも甘えることも
かなり 苦手だけど
今回は かなり頼ったし甘えてしまいました

でも
離れていかないで
心配して 電話してくれたり
元気出してねって言ってくれたり
そうゆう 何気ないことが
うれしくて
幸せだな…って思う自分がいました

自分が気付いてないだけで
こうゆう 小さいけど大きな幸せは
たくさんあると思う

日常の 当たり前 に
埋もれてる幸せを
見つけられるように
手 いっぱいに 持ってられるように
がんばります

自己紹介で
将来はどんな風になりたいか?
っていう質問に

幸せになりたい

って言いました

そしたら 名簿に
イルカ.水族館.幸せ
ってかいてあった 笑

幸せになりたいって
悩めることも
心配することも されることも
涙を流せることも
笑えることも
楽しいことも

全部を全部
出来るようになりたいってこと

素直に泣くこと と 笑うこと

それが1番の目標


弱いとこを見せるのは好きじゃないし
出来る限り 強がっていたいけど
無理なときもある

だから
少しだけでも
弱いとこを 見せるのも
自分を救うには必要なことなのかもしれないね


今日からまた
ちゃんと 更新します

明日も



たくさん
笑っていられますように