たたくんが すき -31ページ目

神宮外苑花火大会 感想



個人的な感想を書きます.
だから きっと自分にしかわからないことも
あると思うけど
この人は こう思うんだって
思いながら読んでください

去年の花火大会だって
すごい良かった って思った人が
たくさんいたし
自分みたいに
もっと 出来たはず!って悔しくなった人も
少なからず いたはず

そんな感じで
それぞれの感想があって
それぞれの想いがあります

自分の想いを
誰かに押し付けようと思わないし
読んでもらなくてもいいです

ただ ひとつ
今年の花火大会のテゴマスは
久しぶりだったのもあると思うけど
びっくりするくらい大きくなっていて
歌い方も セトリの組み方も
ものすごい良かった

ツアーもアルバムも決まったし
これから もっと
良い意味で 驚いていたい

じゃあ 感想 書きはじめますー

























まず
ふたりが出てきて
ミソスープを歌いはじめた瞬間

1曲がミソスープっていうのは
自分的にはなんだか 意外だったけど
ミソスープって
絶対にテゴマスにしか歌えない曲
だと思うから うれしかった

やっぱりそこは変わらないんだな!って思えた

歌ってるときに流れてたPVが
ふたりともかわいくて
とゆか 小さくて←
それに 相方と騒いで
やっぱり老けたけど←
その分 テゴマスも良いものに
なってるって思ってる

まあ あのPV
20歳と19歳だからねー
そりゃ かわいいわけだ 笑

自分達と同い年くらいだと気づいたとき
ものすごく 増田くんがイケメンに見えた 笑
とゆか 黒髪増田(カルロスとか三太くんとか)が
大好きだからっていうのもある…

あとは とにかく衣装が
訳わからなくて
理解できる時のが少ないけど
ほんとに理解出来なくて
なにあれ…? って
言っちゃったからねー

でも あの距離だと
すぐ どこにいるかわかるから
まあ よかったです←

次が僕らしく
この曲の入りはじめの
庭の隙間に~
の庭の「に」 が大好きで…
伝わってるかな?笑

あと
増田が必死にゆやにかぶせて
英語歌ってる感じがいい!

MCが入って
テゴ「テゴマスの手越です」
マス「テゴマスのイケメン担当…増田です」
って感じでいつも通りの自己紹介
いろいろ話して

テゴ「次の曲はゆっくり聞いてください」

きょうこの心の中
(ゆっくり?青いベンチじゃないの?えっ?なに?卒業アルバム?んなわけないか!なんだろ?なに?)

♪たんたんたんたん
ちゃん
(あくまでもメロディーを
文字表記した場合ね笑)

♪たんたん くらいで
なぜだか わかってしまったよね
くしゃみだ! って


♪「へんてこなくしゃみだね」

予想外すぎて
いやー びっくりしたし
この感じで この場所で この状況で
くしゃみ を入れたのは
勝負したな!って思った

ただ 増田メイン(主メロ)曲じゃん?
音 外すんじゃないか とか
間違えたらどうしよう とか
この音響でハモリうまくいくかな とか
心配と不安と
久しぶりに聞いた大好きな曲で
(もう歌われない曲かと思ってた←)
うれしいのとで
…………泣いたよね

しかも 増田が
まあ 少しね love のとこ
音 外した感じが
また 涙をね…

いやー くしゃみ は予想外すぎた

からの ぼくらの空

ぼくらの空は
絶対 歌う!って思ってた!
始まる前に
相方に 「ぼくらの空は絶対歌うから!」
って宣言しちゃったから
歌わなかったら困ったね笑

まあ 何回聞いてもいい曲だし
どんどん テゴマスが
自分達の曲にしてる感じが楽しい

次が HIGHWAY

あっ! きたきた!
って感じね

んで
チーターゴリラオランウータン

これは 1年ぶりの再会!
テゴマスだゾウ!

まあ テゴマスより先に
ご対面だったことは気にしない←

ここからよ
増田くん ゾウさん乗ると
歌詞がね 飛ぶのよ
ファンの子に手を振ることで
精一杯になるからだと思われます

去年に引き続き今年も…
しかも 2回も…

まずね
歌詞を変えて歌うことは
許せるんです
だけど
歌詞を間違えたり ましてや パートを忘れるなんて
もう… またかよ…って
思ってしまうわけですよ

テゴマスを知らない人だって
知ってるけど聞いたことない人だって
たくさんいるはずなのに
その中で なぜ間違えた?

緊張したのかもしれないけど
もしかしたら ファンが増えるきっかけに
なるかもしれないのにさ…

なんて 思う人は少ないだろう…
これが いわゆる親目線…

億以上の~
って歌わないで手振ってて
歌聞こえなくて「ん?」ってなってる姿見て

「お前だよ!」って
小声で突っ込んでしまった…

からの
まさかのchorusさんミス …

あれは もはやネタだね!
リハしたんじゃないんですか?
みたいなね笑

やっぱりchorusさんは
ゆみさん がいいです…

歌い終わって
マス「歌詞を間違えてしまいました」
会場 笑ってたねー
まっ 増田くんはきっとわかってるはず…

んで
ツアー発表からの
アルバムレコーディング中を発表からの
花火大会のために間に合わせた曲
「花火」を歌うって

始まって
まず 前奏部分が
もう テゴマス!って感じで
歌詞も かわいいラブソング で
まあ テゴマスらしくて
増田の歌い方が
ふにゃふにゃVer. だったわけよ

1番 ふにゃふにゃVer. なのは
Love Melody…かな?

キッスアイアイ傘ぼくらの空僕らしく
あたりは はっきり歌ってる感じで
感情入れまくりだから
表情にまで気が回らないんだけど←

花火LoveMelodyちゅちゅちゅ片思いの小さな恋
あたりは ふにゃふにゃな感じで
かわいく 歌う感じ?
いや かわいいっていうか
ふにゃふにゃ なんだけど
こうゆうのは まだ表情を決めれる余裕がある!

まあ そんなわかりにくい分類が
自分の中にあるんだけどさ笑


花火 はかわいい歌詞で
パート分けの仕方が
個人的にすごい好きだった!

初披露なのに完成度が高くて
びっくりしました


花火終わった後に
LastStageとかなんとかで
青いベンチ

これが 聞きたくて行ったのね

2番は初めて聞けて
増田 主メロになんだかにやにや笑
ただ やっぱり 声は出てなかった気がする…
テゴマス魂までには
完璧な主メロを期待します!




そんな感じ 笑

長いなあ…

最近 いろんなことで悩んでたから
余計に増田貴久が恋しくなり
久しぶりに ファンに囲まれて
楽しそうに歌ってる姿を見て
この人が人生を変えてくれたんだな…
ってLIVE中なのに考えて
そしたら やっぱり楽しそうな増田がいて
この人でよかったって思えた

他にもアイドルはいるし
俳優さんとかモデルさんとかも
たくさんいるけど
その中でも
やっぱり 増田貴久 を好きなってよかった

飛び抜けて かっこいい訳じゃないけど
それでも 増田貴久 は
自分の中ではいつでも
魔法使いで SUPERMANなんだな!って

あの人が 楽しそうだったり
幸せそうだと それだけでいい
って思える

今回のツアーは
なんでNEWSじゃないの?って
思ったけど

テゴマスが決まって
またテゴマスバンドさんと会えるって考えたら
増田が喜んでる姿しか
思い浮かばなくて
NEWSのことは大好きだけど
やっぱり増田担だから
テゴマス魂は素直にうれしい

夏は24時間TVあったり
10月から今年ギリギリまで
テゴマスツアーあったり
NEWSの活動を出来る時間が
見当たらないですけど
まあ 気長に待ちます…


とにかくまずは
テゴマス3rdツアー!

卒業アルバムが聞きたいです

あとは
ただいま・おかえり
この曲 ほんとに大好きなんだ!

まあアルバム中心になるだろうけど…


最後まで読んでくれた人いますか?笑

もし いたら
お疲れ様です…
ありがとうございました!


8月7日


8月7日

死ぬまで忘れることのない
思い出いっぱいの日なのです.


1日で あんなにいろんな感情になったのは
今までないし これからもないかも…

朝から 楽しみだけど緊張
駅に着いて にやにや
席について 泣きたくなって
始まって 感情がなくなり
近くにいて うれしくて
音響も周りも本人達も楽しそうで
だから ものすごく幸せで
そしたらミラクル起きて
ほんとにほんとに幸せで

帰り道も 頭の中はそればっかり
歳 聞かれて 自分じゃない歳を答えたり
その日のことを
何回話しても信じられなくて
でも 幸せなのに変わりはなくて
きっとあと30回は
「あの時の話しって私だよね?」
聞かれる気がします 笑


ほんとに 幸せだった2年前

8月7日 と 1月21日 は
これからも忘れられない日になりそうです…


無事終了ー

たたくんが すき-wallpaper~00~00.jpg

たたくんが すき-wallpaper~05~00.jpg


無事に 終わりました!

7時起きで
荷物の準備.化粧.髪型.浴衣
を終わらせ
補講が3限にあったから
キャリーを持ちながら
浴衣で学校へ…

無事に終わって そこから新宿

ロッカーに荷物いれたり
飲み物とお菓子買ったり
浴衣 少し直したりして
千駄ヶ谷で相方と合流ー

席は まあそんなに良くなかったし
去年とあんまり変わらなかったかな?

国立競技場に向かう途中で
テゴマス3rdツアー決定
の情報が入って
なんだか にやにや して
入る前に 紙 もらったら
ほんとに書いてあって
だけどよく読んだら
行きにくい場所ばっかりで
しかも横アリだし大阪ないし

なんでNEWSじゃないの…?って
思ったりもしたけど
やっぱり うれしい

そんな感じで会場はいり
珍しく 周りに増田担が少なくて
テゴマス 始まりました


セトリ

ミソスープ
僕らしく
くしゃみ
ぼくらの空
HIGHWAY
チーターゴリラオランウータン
花火

んで
滝沢くん.マッチさんがやってたけど
テゴマスの時に
泣くつもりなかったのに
かなり 泣いて
滝沢くんの時は最初の方
まだ涙止まらなかったりして

完全 疲れちゃって
盛り上がれませんでした←

んで 花火!

一応メインなはず花火

相方と15分で飽きて
写真とったり お菓子食べたり
ひたすら しゃべってました笑

途中で帰る予定だったんだけど
席が列の真ん中だったから
結局 出れなくて
テゴマスのLast Stage始まって
青いベンチで
1番 聞きたかったから
それだけ聞かせてもらって
2回目だったけど
何回聞いても 涙目になる…
2番は初めて聞いたし!

んで聞き終わって出ようと思ったら
MC始まっちゃって
出れなくなって
滝沢さん歌い終わって
すぐ出てきたんだけど
少し歩いて やっぱり気になっちゃって
ゲートの入り口のとこ少し入ったら
ちょうど 増田くんいて

「おかあさーん
うんでくれてー
ありがとうー」

って叫んでて
めっちゃ運いいじゃん!って思った!

相方と新宿戻って
のどかわいたからミスド入って
テゴマス魂の遠征場所決めて
プリとって 解散!

それから
武蔵小金井 向かって
ごはん食べて(オムライス)
里実ん家

勉強するための泊まりで
だけど あまりにも疲れてたから
完全に動きたくなかった笑

今日は9時に起きて
朝ごはん食べて勉強 !

ただ 朝起きたら
足いたい 腰いたい 頭いたい 笑

足は ふくらはぎあたりと
げたで やられたとこ

腰は1日中 締め付けられてたとこ

頭は結んでた方向

みたいな感じで
ほんとに 疲れてます!って感じで
目も腫れてるし 疲れてたんです…

図学の勉強してたんだけど
まあ まっすぐ線が引けないわけ!

定規使ってるのに
まっすぐ引けなくて
それも 疲れが原因かと… 笑

んで 今は電車で
どっか寄って
レポート完成させてから
家帰ろうかな!って思ってるー

にしても すごい雨…

靴忘れたから
里実に 借りたんだけど
身長は同じくらいなのに
足のサイズは違うみたいで
ちょっと大きい…
この雨の中
靴 脱げるとか嫌だから
ゆっくり 歩きます笑

花火大会全体の感想は
ゆっくり 書きますー