短編集なのですが

登場人物が表紙と裏表紙に描かれていて面白いです

でも

どうしてもわからない登場人物が一人いまして↓

地下鉄の出口に居るこの人ですが

一緒に読んだ娘が教えてくれました

ちゃんといました

 

娘のリクエストで借りました

2025年7月に備えます!

 

先日新聞の書評にも取り上げられていました

85歳でも入っていられるサークル、素敵

私も入りたい!

 

↓一気に読みました

新聞の書評で見て図書館で予約し

やっと順番が回ってきました

 

お二人の対談に共感するところが多いのですが

一つだけ「私はそう思いません」

という所がありました

それは

「お洒落のやめどき」

 

お二人は

「お洒落は他人のためにやるもの」

とおっしゃっていますが

わたしは

「お洒落は自分のためにやるもの」

です

誰に会わなくても

自分が気分よく 楽しく過ごせるように

オシャレをして

気に入ったものを身に着けます

 

こちら↓も長く順番待ちをして

まだ読んでいません

 

大好きな森拓さん

図書館に無いので

娘が購入しました

裏表紙の後ろ姿が悲しい