今回も我が家で行うことにしましたので
お目汚しかと思いますが
記録です
出来ればあと2,3回行えますようにと希望を込めて(笑)
お赤飯
朝から張り切って作りました
お食い初め用には
干支の「辰」茶碗がありましたので
使いました
サラダに
回転するオードブルのお皿は便利です
前日自家製の塩ゆで落花生をいただきました
とても美味しいので
皆さんに味わってもらって良かった
お吸い物のお椀は
実家にあった古い漆塗りのものです
パパさん
地元産の
金賞受賞の
お高いワインを奮発しました
立派なお頭付きの鯛のお刺身も並び
賑やかに楽しくできて良かったです
歯がためには
南高梅を使いました
37年前
娘達が使った
あかちゃん用トレイも出てきました
これから先
食べることに困らず、
健やかに育ちますように