6月30日 79日目 メキシコ マンサニージョについて
  
スペイン統治時代の面影が依然としてのこります
  
カジキマグロのモニュメントは25m!

   広場の名前は先住民族からの初代大統領 

ベニート・フアレスから


              

リゾート・別荘地としても人気がある
  
海水浴はこちらで
      
市場にも珍しい野菜や果物が
  
無料のイグアナ公演もあります
  

でんじろうさんとイグアナ 

          

  テキーラが有名
  
オアハカチーズ クリーミーで美味しい

  コーヒーは世界10位に入る生産量 

酸味と苦みのバランスが良い
  
チョコレートも美味しい

    カルーア入りとかテキーラ入りも

メキシカンコーラは世界一美味しい

 瓶入りがベスト サトウキビ糖で作っている

 
  サルサソース 

    粉状のサルサ タヒン


辛いお菓子もアリ 

チリパウダーをつけたキャンディ 

 ソンブレロ 大きい スペインから伝わった


陶器 

       刺繍の服など 欲しい!


  メルカードバッグ プラスティックのひもで編んでいる

 メッシュバッグ 100年前から主婦に人気

特大サイズ買いました! 4ドル
  
トルティーヤ 店先で焼いているのが美味しいお店

町中に工場ありました
  

パストールは豚肉のタコス

 カルニタスは牛肉
  
タマルはトウモロコシの皮かバナナの葉で包む

  インチラーダは鶏肉をトルティーヤで巻いてチーズと共に
  
チラキレストルティーヤより少し歯ごたえがある


チレスレレノス

 大きな唐辛子にチーズを詰め揚げたもの 

トマトソース
  
スパイスを調合したソースにチョコレートを加えたもの

 チキンレッグが多い 

ポゾレ コーン入りスープ
  
       フルーツに唐辛子をまぶしたものもある

 屋台で買える
  
ハイビスカスのジュース

 砂糖をたくさん入れる  

   お米とシナモンのスイーツ
  
タマリンドは少し酸っぱい

  きゅうりとレモンのジュース  レア

 
ビール色々 

       テキーラ クエルボはまずい 1,800はまあまあ

 ドンジュリオがいいけど高い


  テキーラと似ているけど少し甘口でスモーキー


  美味しく召し上がれ!


 TVの英語観光案内