6月16日(日) 65日目 N.Y.寄港
4時起床、ラジオ体操第一第二
ストレッチ ジムはお休み
良いお天気
6時過ぎ
朝食を14階のホライズンコートで摂るころから
マンハッタンに近づいていく
朝焼けがきれいだった
エリス島の
昔の移民局も見えます
すでに88番埠頭に停泊中
屋上 のスライダーがすごい
隣のピアにはスペースシャトル博物館が
私たちは第90埠頭
Pier 90に停泊
入国手続きに6から7時間かかるかも
とのことだったけど
8時30分過ぎに着岸して
11時30分過ぎには出られた
審査官がずっと汚い言葉で
スマホで話しながら手続きをした
自分に言われたかと思って
びっくりした!
日本人には分かるはずないと思ったのでしょう
こんなひどい審査官は初めて
まじめに仕事しろ!
マップス・ミーが便利で
つれあい氏は全く頼りにならない
「N.Y.に2か月ほど住んでいたことがあるんですよ~」
と言いふらしているので
道案内をしてほしいものですよね
私は地図に入れておいた
ちょっと時間がかかって12時15分過ぎに着いた
天気が良く日差しが強い
町はきれいではない
下水のにおいがするところもある
更に歩いて
N.Y.パブリックライブラリーを目指す
日曜は1時からとの情報だったけど
お休み!残念でした
書店の中のスターバックスで
1300円もするドリンクを注文して
レシートのパスワードを入力してトイレを使う
直径15㎝もあるクッキー これで1食だね 650円!
ロックフェラータワー前の
ティフアニーに行った
いつの間にかロックフェラーセンターまで来ていた
大きなおもちゃ屋さん
じっくり見たい!
5時45分に
ミュージカル・シカゴを見るために集合なので
今夜来る劇場↓横目に目ながら帰る
歩いてこれるところだけれど
夜遅くに帰るのはやはり少し怖いかな
席の値段は224ドル、36000円だった!
徒歩でも15分くらいの所!
面白いお店があった
閉まっていたけど
スーパーや アーミッシュストアーに立ち寄った
なかなかベーグルなくて
部屋に戻ってシャワーを浴び
ドレスアップして
軽く夕食を14階のホライズンコートでとり
バスで出発
開場時間が過ぎても入れてもらえず
30分も立って待たされた
ようやく
B106という前から4列目
真ん中の良い席だった
途中冷房が効きすぎて
カーディガンを持って行ったけどそれでも耐えられず
つれあい氏に上着を借りてしのいだ
ミュージカルは素晴らしかった
どんなに鍛錬して
出演に臨むのでしょう