5月17日(金) 35 日目 終日航海日
ベビーサルサも!
朝クロワッサンが食べたくて
14階のホライズンコートで
和食も飽きた
つれあい氏が
いつもコーヒーを飲みに行っている5時に
焼き鮭があったと
左上の蒲鉾みたいなのは
ミルク蒸しパン
キメが細かい
やっと匂いが戻ってきた
おやつにコーヒー
チョコレートパイを
インターナショナルカフェでいつももらってきます
クッキーがお気に入りです
9時から運動会
緑団の説明会
私は何も登録せず
全員参加の点呼と
○×クイズに出ることにする
お昼は洋食
6階のリージェンシーレストランで
連れ合い氏の頼んだ
フィッシュプレート
魚介のパエリア風
豆が好き
豆腐の優しいスープ
昼は500㎉に抑えて
茄子の詰め物焼き
皮が硬い
チョコレートバー2回目
ミルクプリン味
食べなかった和食
天婦羅うどんと牛丼
ルイース・ソレンセンさんによる
「デンマークから見た大西洋横断奴隷貿易」講演
屈強な男性一人と銃25丁の交換
三角貿易!
奴隷は西洋人によるものだけでなく
アフリカの部族間にもすでに存在しており
悪い族長が抗争で敗れた他部族を奴隷として西洋に売り
さらに武装して奴隷を売って
部族を強化したという側面も!
その後すぐに
プリンセスシアターで
「弱虫ペダル」
という2020年の邦画を見た
面白かったけど寒くて寒くて
お腹が痛くなった
ということで
5時過ぎには食事に行けず
7時にまた14階のホライズンコートで
夕食を少し
パイナップルが美味しかった
ケーキは我慢した!
その後お腹がまだしくしくするの
で 正露丸を4粒飲んで
ようやく落ち着きました
お大事に・・・