5月 9日(木)27日目 南アフリカ ポートエリザベス
サファリでアマカーラ保護区へ
4時起床、ラジオ体操第一第二
ストレッチ
朝食はいつもの5階のマーキスレストランで和定食
いつもご飯無し
今日の出発は早い
8時15分集合
8時半出発
でも現地ガイドのアーニーがサファリの入り口を見落とし
分かりにくいね
10人乗りのジープに乗り換えて
3列目に座ったので
揺れが半端なくすごくて
ディズニーランドの
アトラクション並みでした!
早速雄雌のダチョウに会った!
運転手のオブーディさん
「ビッグブラザー」
オフロードも何のその!
後ろ姿も美しかった
イボイノシシ、プンバ!
草を食べていました
サイも!
白いお猿さん
群れの最強のオスは
睾丸が青くなるとのこと
その座を失うと色も変わるそうで
シマウマの親子
アンテロープ
バイソン 沢山
そして・・・
とうとうライオンに出会えた!
どこにいるかわかるかな?
半分になった!
イボイノシシが!
お食事中でした
しばらくたって引き返してみると
イボイノシシをやぶの中に引きずって入っていきました
お食事の邪魔をしたので
人目につかないところで
ゆっくり召し上がるようです
3時間弱の
アトラクションのライドよりスリリングな
ジープのツアーを終えて
お昼です
つれあい氏の皿
私はずっと
長蛇の列で
なかなか帰ってこない
つれあい氏を待っていたら
係りの女性が
取ってきましょうか
と声をかけてくれて
ボリュームたっぷり
つれあい氏にお肉は分けて
この後デザートに
チョコレートブラウニーもいただき
美味しい赤ワインと白ワインも
でもなぜか
1時間乗車して帰船したら
過呼吸で歩行困難に!
暫く休息したら復活して
ブログを書いています
お夕飯は止めておきました
そしてポートエリザベスにお別れ
昨日着いた時にはメルセデスベンツの列は1列だけだったけど
毎週4000台輸出とのこと
どこの国に行くのかな
さようなら
ポートエリザベス
思いがけず
とっても楽しかった