5月 3日(金)船はマダガスカル島の近くを走行中 

日本では今日から4連休 

終日航海日
5時起床、ラジオ体操、ストレッチ、ジム

 ジムの体重計は定まらず 

+2kgだったり+1㎏だったり?


朝ごはんは5階マーキスレストランで和定食 

シシャモ付き 

今日もジュースが美味しい

海が荒れていて

7階のデッキウォークに出られない模様
  
午前は

9時30分から世界遺産講座➅南アフリカの世界遺産 

大盛況 

  

お昼食べない和食を撮ってみた
  
        和食レストランの昼は

いつも麺類と小鉢のご飯もの

 この日は卵あんかけうどんと

カツどん


食べたのは 

6階のリージェンシーレストランで 

サーモンタルタル 

 赤インゲン豆のカレースープ
  
日本風スパゲッティナポリタン 

 バナナチョコレートケーキ


  午後は13:20分から

オープンゲット

(有料の語学講座GETを無料で公開)

スペイン語
 
15:05から

クルーズディレクター対談

~鈴木隆之ってどんな人??~ を聞く 

すごく多彩な経験をされた
 行政書士やほかの資格を7つも取得

Barの経営も!
自転車の日本一周を

約300日にわたって走行中に

中断して

ピースボートにも乗り

世界一周を3回されたとのこと!
10年にわたって

東北の震災被害のボランティア活動にも参加されたとのこと

14階に行くとつい取りすぎるので

お上品にサーヴしてくれる

5階マーキスレストランでお夕食を


スープは止めておきました


茄子のムサカ 2回目

    ポークカツレツ 2回目            
  
ブルーベリーのパンナコッタも2回目 

緑茶と


  この後
晴れていれば21:15~

星空観望会に参加したい

今更ですが

乗船して数日後 

TVの音が出たりでなかったりだったので

新しいTVに変えてもらいました