5月 2日(水)終日航海日
4時半起床、ラジオ体操、ストレッチ デッキウォーク ジムも
6時に「窓際の席お願いね」で
5階マーキスレストランで和食の朝食
少量で色々セットになっていて速いので
ごきげん
フルーツ食べ易い
魚も美味しい
タコの酢の物
とろろも
朝7時20分から
春風亭柳昇氏の落語
「カラオケ病院」
画像で
「NATOの拡大とロシア・ウクライナ戦争」
アメリカ寄りの考え方VSロシア側のとらえ方の
双方から考えてみる必要があるとのこと
そのあと6階のリージェンシーレストランで昼食をとろうとしたら
スタッフの武内さんが高橋先生を案内して見えて
一緒に食事をさせていただいたのでした!
光栄です
つれあい氏が沢山お話をしました
高橋先生は
とてもお優しかったです
チキン
つれあい氏のインドネシア風野菜の天婦羅
私は試してみたくてライスプディング
夕食後 鈴木さんの日本一周自転車放浪記➂
つれあい氏がアイスクリームを持ってきてくれた
一口いただいた
依然においがしないので
甘く冷たいもの
今日は初めて3回レストランで食事をしました
ミモザサラダ
赤い胡椒も効いていた
高校の同窓の先輩でした
上智大学卒の小諸在住のご夫妻の本
第6巻
ピースボートに10階乗船!
この117回の直前のクルーズにも続けて乗船されていた様子
面白くよみました
御年79歳
You Tube の
「お部屋について行っても良いですか」
にも出演なさっていました
↓
世界一周クルーズ客船に10回以上乗船したご夫婦の客室に突撃して人生観聞いてみた。 (youtube.com)