5月 1日(水)
4時起床、ラジオ体操、ストレッチ
今日はセイシェル!
ポートビクトリア入港
朝は6階のリージェンシーレストランで洋定食
「窓際の席お願いね」と頼んで
景色を楽しみながら朝食
私はたっぷりの朝食でお昼抜きでもOK
果物が美味しく綺麗にカットされているのがうれしい
そしてここのジュースも
14階よりずっと美味しい
小さい春巻き嬉しい
今日の卵は
レストランで食事をする時は
パンやご飯は食べません
朝の7時半から、
この日下船される
河合弘之弁護士の講座をききました
「お金の使い方でその人となりがわかる」
もう9時には着岸したのに
11時出発のオプショナルツアー
手持ち無沙汰
マヘ島の北部へドライブ旅行
蒸し暑く汗がにじんで顔がかゆい~
シンガポールの
世界遺産のボタニックガーデンも
全てが大きいと思いましたが
200年から300年生きるそうで、私たちよりずっと長生きするんですね
名物の双子ヤシの実 雌
1956年生まれの最古のヤシの木
1903年生まれ
子供服のお店
マネキンが独特
おもちゃ屋さんのバービー人形
キリスト教教会
そしてボウバロンビーチへ
海水は暖かでした
足だけ海水浴しました
港に帰ってきました~
短い時間だけど楽しかった
昼食抜きだったので
お夕食は5階マーキスレストランで
美味しくいただきました、
3日に1回メニューが変わる
ギリシャ風茄子のムサカ
小さいココット
インゲン豆とパスタの入ったスープ
香り依然としてせず
こちらもつれあい氏のサーモンのワサビソース
フライドポークみたい
パリパリ
いつものように早く寝ました~