4月27日(土)終日航海
日本では今日からゴールデンウィークだそうです
ルーティーン
ラジオ体操とストレッチ 階段
体力回復中だけれどにおいが全く分からない
味はわかる
5時起き、シャンプー&セット、洗濯
つれあい氏と14階に行き
「食べ過ぎない 食べ過ぎない」
と自分に言い聞かせてヨーグルトとバナナ
いいバナナだ
ピースボートのビュッフェには
いつも3種類くらいのフルーツが用意されていて
とてもありがたい
晴れて海がきれい でも大きなうねりで揺れを感じる
穏やかな海
「アフリカを飛び出した人類」の講座を
過酷な砂漠を水をたどって
5万年の時をかけて
世界中に広がっていった人類
陸地の他に
海の道をたどって広がっていった民族も
寒く
ダウンジャケットを着ている人も
続いて12時から
映画上映&トーク
「日本人の忘れ物:フィリピンと中国の残留邦人」に参加
中国残留孤児と
フィリッピン残留孤児の環境が
大きく違うことがわかりました
とにかく寒くて
最後までいられず
赤道近く海抜ゼロメートルでダウンジャケット!
朝昼と節制したので
お夕食はマーキスレストランで
ナプキンがキャンドルの形 かわいい
レンズマメのサラダ ピンぼけ
つれあいさんの塩タラのブルスケッタ
ポークフィレ
つれあいさん2枚、
ストロベリーレイヤーケーキ
他につれあいさんは明太子スパゲッティも
しっかりした味付け
お腹も適度に満たされて満足です~
これでにおいが戻れば言うことなしなんですが
早めにおやすみなさい~
部屋で見るテレビの映画も面白いです