4月21日(日)
5時半起床、ラジオ体操、ストレッチ デッキウォーク HULAも 筋トレも少々
乾燥で喉が不調です加湿器はフル稼働していてくれるのですが船の乾燥には追い付かない
朝ごはんは14階ホライズンコートで 左側手前の煮豆が小豆のようで美味しかった 
朝日もきれい

デッキウォーク 船跡
10時から中国人ジャーナリスト 莫 邦富(モウ バンフ)さんの「この日本、ピースボートを愛すればこそ」
の講演を興味深く聞きました
中国で日本語を学ぶのがタブーであった時代から50年、日中の架け橋です

お昼は5階マーキスレストランでお蕎麦とちらし寿司

明日のシンガポール観光に向けてタブレットをお借りして少し予習をしました
サントーサ島近くのハーバーフロントセンターに着くこと、ターミナルにもいろいろな施設があること、地下鉄はタッチ決済のカードが使えること、タクシーはチップがいらないことなど確認しました
シンガポールは3回目なので今までに行ったことのないところに行きます
午後 「昭南島 日本軍占領下のシンガポール」 という講演を聞きました 考えさせられました

お夕食は5階のマーキスレストランで ポーチドエッグ2回目
美味しかったシーフードグラタンも2回目

ココナッツレイヤーケーキも2回目 好きです
夕日がきれいです 
日没は19:06

喉がますます不調なので 夜ぺラックを2錠飲みました 早く良くなりますように