4月20日(土)
いつものように5時起床、ラジオ体操、ストレッチ 
デッキウォークは後程
起きる早々 
シンガポール上陸の入国審査をネット上で済ませなければならないので、何度もやってみましたができませんでした 先日不安に思って予習したときはできたのに・・・ 日にちが限られているのであせります
上陸3日前からできるのですが

朝ごはん 14階ホライズンコートにて 一口ずつ  良い天気の船跡
  
朝ごはんの後暫くして8時に
14階のホライズンコートでYOU TUBEのお仲間と入国審査の手続きをしましたがわからないことが多く、3回目でようやく完了しました~ 疲れた・・・ 良かった・・・

自分が完了した後
何人かのお手伝いをしました お役に立ててよかった・・・難しいところがありました
もし代行を頼むのであれば
4日前に3500円お支払いして申し込まなければならないのです!

ほっとして
お昼は5階のマーキスレストランで天婦羅うどんの昼食をいただきました
カナダから横浜に来て乗船された
中国系のMs. Amy and Mr. David Lan ご夫妻と隣合わせました
30回来日されていて、
佐久長聖高校(かつての勤務校のお隣)の生徒を毎年ホストファミリーとして受け入れてくださっているとのこと
偶然の素敵な出会いでした
天婦羅うどんと炊き込みご飯(御飯がとても硬かった)
 フォトスポット
  
午後講演や説明会に参加しました

中国で視聴率80%だったドラマに出演の荒木由美子さん  シンガポールとマレーシアの観光案内
  
先日の「なぜ私が サンモニに!?」
に続いて畠山澄子さんと大畑惣一朗さんのお話 面白かった
  「保育園卒VSケンブリッジ卒」
ピースボートのスタッフの方は本当に様々な経歴と多様な才能を持った方ばかりです保育園にしか通わずいろいろな経験をご自分でされた大畠さんとケンブリッジ大学卒業の畠山さん同僚として働いていらっしゃいます
後援会のすぐあと 5階のマーキスレストランでお夕食元CCで今は地上スタッフの武内さんとお隣で興味深いお話を沢山お聞きしました可愛いお嬢さんお二人と乗船されていましたポーチドエッグ ワイン煮
     昨日と同じ粗挽きハンバーグ
 ニョッキのバジルソース

    抹茶のムースケーキ 
夕日がとてもきれいでした

 月も出ています
 日没もすごく美しかった