今年は5人で迎えることができました。
来年は6人かな?
お節は去年と同じ
飛翔
の和・洋・中です
美味しいんですよ
メニューはこちら
去年のはこちら
品目は同じ47種類です~
どれをとっても美味しかった
さて
違いはどれでしょう?
お雑煮は毎年同じ
美味しい緑茶と
和菓子も
お昼には
1日かけて煮込んでおいた
カレーや
お得意のパフェも作りました
上から
カシスオレンジジャム
ホイップクリーム
手作り餡
ミルクプリン
(昨日のジャンボプリンの半分)
バニラアイスクリーム
ブランディ漬けレーズン
バナナ
林檎ヨーグルト
キーウィフルーツ
林檎
皆で「すずめの戸締まり」
を鑑賞したり
「ちいかわ」の人生ゲームも楽しみました
勝者は
クリスマスのかるたに続いて
またしても次女でした!
さすが、ラッキーガール
こちらをゲット
そして・・・
ホッと一息ついていた4時過ぎ
大きな横揺れを感じました
暫く続きました
その後TVは
緊急地震速報と
津波注意報一色に
被災された方々
避難されている方々の大変さに
心が痛みます
夜は
イタリアン
ポークの自家製トマトソース・チーズ焼き
等を作りました
何だか元旦早々
一日中お料理していたような気もしますが
(なぜかご馳走を食べたのに体重が減っていました??)
皆喜んでくれたので
とても嬉しかったです
今年が皆様にとって
良い年になりますように