本を読むと

知らなかった世界への扉が開くような気がします

新聞の広告で知ったこちら

綿密なリサーチの上書かれています

「タンパク質が大切」

筋トレをしているカーブスでも常々言われていますが

かといってタンパク質のみではなく

極力 加工食品ではない

「ホールフード」

を摂るのが大切とのこと

サブタイトルにも

「動物たちの様に食べなさい」

とあります

これからも健康と長寿のために

食事に気を付けます

 

またこちらも

知りえなかった世界を教えてくれました

芥川賞を受賞された

市川沙央さん

難病の筋疾患

先天性ミオバチーという重度障害を患っている

ご自身の視点から書かれています

いつも「オトナの教養講座」動画を欠かさず見ている

山田五郎さんの著書

その2

も最近刊行されました

手元に置きたくなるかもしれません

動画に直結するQRコードも付いていますので

 

先日も山田さんと対談されていた

中野京子さんの近刊

面白いです

こちら↓

再読

これから読みます

こちら↓

漫画といえども

難しい・・・

図書館ありがとう