昨年に続いて神社の仕事で山の神社に年越しで詰めるパパさんのために、今年は穏やかな天気で良かったです。
昨年は雪で大変でした・・・
大みそかのお昼にはいつもお蕎麦をいただきます。
薬味をいろいろ揃えて楽しみます。
今年の胡桃は、炒った胡桃をすりおろすのではなく、
購入した胡桃たれを試してみました。
野菜のかき揚げ、パリパリ
そしてお節の準備
豆は前日から水に浸しておかなくてはならないので早めに
青大豆でつくる「ひたし豆」
今年は美味しくできました、黒豆。
前日調味液を煮たててひたしておいた黒豆を
翌日圧力鍋で60分煮ました。
煮汁もほとんどなく、濃厚な味付けになって良かった。
いつもの蒲鉾
お刺身
海老チリ
いつもの松竹梅蒲鉾
2家族分のお煮しめ
他にも黒酢あんの肉団子や野菜春巻き、クリームコロッケ等・・・
それぞれ頑張って無事に迎えられた大晦日
ありがとう、お疲れ様!
和菓子とお茶も
私は梅の花
家族に、皆様に乾杯!
2022年ありがとう、さようなら