週末しか休めない娘達に合わせてハイシーズンですが予約が取れました!
いつもは家で手作りのお料理でおもてなしをしますが、
今回は気分を変えて近間ですがイルミネーションなども見ながら賑やかに過ごすことにしました。
家から1時間あれば行けるので気楽で良いと思っていましたら、この冬初めての本格的な雪で道路が怖かった~
ツルツルの雪道を通ってハルニレテラスに行ってみました。
寒いです~
コーヒーをいただきました
左からクリスマスブレンド、アイスアメリカーノ、はちみつバターミルク
ワッフルとソフトクリームを楽しんだ人も
なじみのある和菓子屋さんでここでしか手に入らないお菓子も買いました
花豆大好き
上の花豆のお団子初めていただきました
下は胡桃のお団子です
お気に入りのスーパーツルヤの最寄り店で娘夫妻と合流し、チェックインしました
前回は3304号室 名前をプレートに入れてくださいます
今回は3301号室
窓からの雪景色が綺麗です
赤いソファ
ダイニング
キッチン
ベッドルーム二つ
和室もあったのですが撮り忘れました・・・
クリスマスプレゼントでいただいた美味しいコーヒーを持参しました。
美味しいコーヒーとケーキを味わいます。
私はチーズケーキを選びました
本当は白糸の滝のイルミネーションが綺麗だということで予定していたのですが、
今日の雪で道が危ないのでプリンスショッピングセンターのイルミネーションにしました。
でも道は凍ってピカピカツルツルで相当スリリングでしたが・・・
綺麗でしたがとにかく寒く、早く帰りたくなりました~
お部屋に戻り、テーブルに好きなものを一杯に並べます
地ビールで美味しいものが沢山ありました
真ん中の赤い缶、「ドンダバダ~」と緑の「クラフトザウルス」(ほかに2種類あります)が
香りも良くすご~~く美味しかったです。お勧めです!
他にもチキンが沢山とかぼちゃのスープもありました。
お腹いっぱいになり、温泉に入って温まり、クリスマスイブの夜はこのように更けていきました・・・
MERRY CHRISTMAS!!
翌朝、家から焼いて持ってきたパンでたまごサンドとジャムバターサンドを作り
これまた手作りヨーグルトもたっぷり持参して賑やかにクリスマスの朝ごはんをいただきました。
朝風呂に入ったり、
朝8時から営業している評判のパン屋さんに娘夫婦がお土産を買いに行ったりしてくれました。
左側のパンにはドライフルーツがびっしり、 右側はチーズパンで外はカリッと、中は小麦の風味が良かった。
つかの間の滞在でしたがみんなで楽しく過ごせました。
こんな時を過ごせて感謝です。
ありがとう。
おまけ・・・
各部屋に飾ってあったパネルです。
私たちの寝室
隣の寝室
和室
ダイニング
また来ます。