いつも12月がとても忙しかったので、3学期制が2学期制になり、それほどでもなくなりつつありますが、今までの習慣で10月から年末にする大掃除を始めています。
窓ガラスが寒さと結露防止のため2枚ずつあるので、100枚近く磨かなくてはなりません。
頑張っているご褒美に、コージーコーナーのケーキをいただきます。
まずはマロンショートケーキです。
コージーコーナーのHPより~~
秋の味覚、香ばしくほくほくの栗を使ったショートケーキ。渋皮栗の甘露煮ダイス入りクリームを、紅茶の香りが広がるふわふわスポンジでサンドしました。栗の風味が引き立つ紅茶とのコンビネーションをお楽しみください。
~~とのことですが、クリームが大好きな味でした。
栗の2粒が大きくてしっとりしていて満足です~
娘には天使のレインボーケーキ
HPより~~いちご風味、レモン風味、メロン風味、ブルーベリー風味、4色のクリームを絞ったカラフルモンブラン。食べ進めていくと…チョコムースの中からプリンがとろ〜り出てくるサプライズが!とのこと。キラキラのチョコレートスプレーも素敵ですね。
これがハロウィーンバージョンになると「小悪魔のいたずらレインボーケーキ」になるそうです
断面はこんな風らしいです
あと、明日のお楽しみ大好きなかぼちゃのタルトです
ハロウィーンのプチケーキをHPより画像お借りしました
可愛いですね