前夜10時までに荷物をパッキングして部屋の外に出しておきました。
この日は8時までに部屋を出なければなりません。
朝5時に起きて外を見ていましたら・・・
イメージ 1

富士山が美しく見えて感激しました!
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

オーシャンビューカフェに6時前に行きましたらまだ席があり、海を眺めながら日記など書きました。
コンシェルジェクラスの乗客はデッキ11のコスモスラウンジで待ちます。
下船も早めです。軽食や飲み物も用意されて、パパさんがいただいておりました。
そうこうするうちに、ベイブリッジが見えてきました。
イメージ 5

イメージ 6

あっという間に横浜大桟橋に着きます。もうすでに「にっぽん丸」が着いていました。
にっぽん丸にも、いつか乗ってみたいです。
イメージ 7

お迎えの方々の姿も見えます
イメージ 8

すぐに下船し、トランクを受け取ってサガワさんのサービスに渡して、
楽しかったセレブリティミレニアムの旅は10時半頃に終わったのでした。
イメージ 9

帰りの新幹線は3時にしておきましたので、少し時間があります。
娘が行ったことが無いので中華街でお昼をいただくことにしました。お天気は快晴で暑いです。
イメージ 10

イメージ 11

ミシュランのビブグルマンにも載っていると言うお店に行こうと探しました。
行列に並んで、15分ほど待ち、次に入店という時になって「あれ?」隣のお店の列に並んでいたのでした。こちらもおいしいお店だそうで、次回。(笑)
イメージ 12

水餃子が名物とのことでいただきました。モチモチで美味しかったです。
このたれがすごく良かった。ココナッツの風味がしました。
他に小籠包や五目あんかけそばなどを食べましたが、夢中で食べてしまって写真がありません・・・
イメージ 13

留守番の家族にお土産をあれこれ探したのですが、美味しそうな中華菓子にしました。
イメージ 14

向かって左側のパックに入っているのはココナッツケーキ、胡麻団子、卵のタルトで、出来立てで温かかったです。どれも味が違っていてとても美味しかったとのことでした。
イメージ 15

東京駅地下のグランスタで夕食のお弁当を買って帰りました。
日本の食べ物は本当に美味しいなあ、と思いました。
イメージ 16

中華街でお昼をいただいた食堂です
イメージ 17