何と今回は、普通のバルコニー付きのお部屋を申し込んでおいたのですが、
人数が多かったせいか、あるいはすごく早く申し込んでおいたせいか?お部屋をグレードアップしていただきました。大変ありがとうございました。

「こちらにどうぞ」と案内された受付は左側の空いている列でした。

チェックインを済ませ、手荷物の検査を抜けると、ウエルカムドリンクのシャンパンが用意されていました。

お部屋の準備ができるまでデッキ10のオーシャンビューカフェでお昼をいただきます。
満席で座るところがありませんでした。おいしそうなものが沢山あったのですが、やはりスィーツで。

更にデッキ11まで上がって景色を楽しみました。
先ほどの赤レンガ倉庫を船の上から眺めます。

横浜のランドマークタワーが左端に写っていますが、セレブリティ・ミレニアムとほぼ同じ大きさだそうです。地上に船を立てたらあのように見えるのですね。

水上バスも行きかいます



お部屋の準備が整い、長い廊下を行きます

ココです

パンフレットの写真をお借りしました

お部屋にはウエルカムシャンパンとフルーツが。
この後毎日、午後になるとフルーツとオードブルが届きました・・・

「くじらのせなか」を上から見るとこんな様子です

お隣に停泊中の「ぱしふぃっく・びいなす」

お部屋の様子です


そして5時、出港です。大桟橋の皆さんが手を振ってくださいました。


横浜ベイブリッジをくぐります



海の様子は本当に楽しく、飽きることなく見ていました。

夕食は8時からなので、7時からのショーを見ました。
ユリア&アラン・レヴァ夫妻のショーで、奥様のユリアさんは北京オリンピック新体操の金メダリストです。残念ながら撮影不可ですので。

セレブリティ・ミレニアムのインテリアは落ち着いた感じです。
シンボルの「グランド・フォアイヤー」の装飾
人数が多かったせいか、あるいはすごく早く申し込んでおいたせいか?お部屋をグレードアップしていただきました。大変ありがとうございました。

「こちらにどうぞ」と案内された受付は左側の空いている列でした。

チェックインを済ませ、手荷物の検査を抜けると、ウエルカムドリンクのシャンパンが用意されていました。

お部屋の準備ができるまでデッキ10のオーシャンビューカフェでお昼をいただきます。
満席で座るところがありませんでした。おいしそうなものが沢山あったのですが、やはりスィーツで。

更にデッキ11まで上がって景色を楽しみました。
先ほどの赤レンガ倉庫を船の上から眺めます。

横浜のランドマークタワーが左端に写っていますが、セレブリティ・ミレニアムとほぼ同じ大きさだそうです。地上に船を立てたらあのように見えるのですね。

水上バスも行きかいます



お部屋の準備が整い、長い廊下を行きます

ココです

パンフレットの写真をお借りしました

お部屋にはウエルカムシャンパンとフルーツが。
この後毎日、午後になるとフルーツとオードブルが届きました・・・

「くじらのせなか」を上から見るとこんな様子です

お隣に停泊中の「ぱしふぃっく・びいなす」

お部屋の様子です


そして5時、出港です。大桟橋の皆さんが手を振ってくださいました。


横浜ベイブリッジをくぐります



海の様子は本当に楽しく、飽きることなく見ていました。

夕食は8時からなので、7時からのショーを見ました。
ユリア&アラン・レヴァ夫妻のショーで、奥様のユリアさんは北京オリンピック新体操の金メダリストです。残念ながら撮影不可ですので。

セレブリティ・ミレニアムのインテリアは落ち着いた感じです。
シンボルの「グランド・フォアイヤー」の装飾