ダンシングストーン・トゥインクルセッティングのアクセサリが12個になりました
イメージ 1

こんな感じですが、一つスタッドを入れ忘れていました。
イメージ 2

イメージ 3

よく活躍するペンダントトップ3つ
イメージ 4

珍しい金色のフレームのトップと、メインストーンが赤とピンクのトップ
イメージ 5

ピンクのトップは先日譲っていただいたばかりです。
ベルをかたどったもので、可愛らしい感じですね。
イメージ 6

大きな石が好きな私ですが、リングはどうしてもセッティングの関係で
0.3カラット以上はうまく動かなくなってしまうため、作れないのだそうです。
見ていて飽きないリングで、この頃とてもよくつけています。
手持ちのダイヤモンドを何とか加工していただけないかと相談したのですがダメでした。
イメージ 7

小ぶりでもキラキラが楽しいピアスです。
こちらもこの夏大活躍でした。
イメージ 8

そして昨日出来上がってきた、それぞれ1カラットずつのピアス。
今日もつけています。
イメージ 9

注意してみると、送っていただくカタログにもダンシングストーンが使われているものが結構みうけられます。
こちらはスヌーピーで、しかも6角形、珍しいですね。
イメージ 10

そういえば、このダンシングストーンの加工をしてくださる「クロスフォー」のウィンドウディスプレイの大きな石も先日譲っていただきました。
イメージ 11

一辺が2.7cmほどですので、
もし、これをダンシングストーンに加工していただいたらどんなすごいものができるでしょうか(笑)