ただいま~
これで10回目くらいのイベントでしょうか、私は8回目の参加です!
2015年
http://blogs.yahoo.co.jp/mstourmaline/36242204.html
2013年
http://blogs.yahoo.co.jp/mstourmaline/33315585.html
2012年
http://blogs.yahoo.co.jp/mstourmaline/31047019.html
2011年
http://blogs.yahoo.co.jp/mstourmaline/26884645.html
イメージ 1

イメージ 2

朝ごはんもお夕飯も抜きにしてコレに全力投球です!(笑)
今年のタイトルは「パヒューム~香り~」だそうです。
向かって左側一番上からご紹介します
番号の次にタイトル、続いてホテルが用意してくれた説明、次に(あれば)私の感想です。
1 オレンジショートケーキ
オレンジをふんだんに使用したショートケーキスタイルのケーキです
私はいつもの苺ショートケーキが大好きなのですが・・・
2 エキゾチック
マンゴー・パッションフルーツ・パイナップルなどのジュレとムースにフロマージュを合わせました
3 アプリコット
キャラメリゼ風味のアプリコットケーキです
右列上から
4 りんごタルト
りんごタルトをキャラメル風味に仕上げました
5 カフェ
ナッツ入りムースにカフェの香りを合わせました
パパさんはこれがお気に入りだそうです
6 バニラと苺パイ
バニラたっぷりのクリームと苺のハーモニーは絶品です
7 ココパッション
ミルクチョコレートにココナッツとパッションフルーツを合わせました
・・・ここは余裕で一つずついただけました。
2皿目
イメージ 3

12時の方向から時計回りに
8 メロンスープワインジュレ
メロンとバニラにワインジュレを合わせました
メロンとバニラクリームが美味しいです!
9 キャラメリゼポム
りんご入り紅玉ムースのケーキです
10 グレープフルーツティラミス
清々しい柑橘系の味わいが夏らしい一品です
ピンクに見えますがグレープフルーツです、素敵な味わいです
11 フロマージュブランのムースミントジュレとレモンの香りを添えて
開業20周年記念の特製デザートです。夏の特別宴会プラン限定デザート!
*私も娘もこれが一番のお気に入りでした。上手く撮れませんでしたがとても綺麗なミントグリーンです!
12 マンゴームースグレープフルーツソース
マンゴームースと柑橘系ソースの相性は?!
・・・とっても良いですよ~
このお皿もどれもとっても美味しかったのですが、そろそろ娘と半分ずついただきました。
本当はすべて丸ごといただきたかったのですが・・・
3皿目、なんと写真を忘れたようです、ショック!
説明のみで・・・
13 カタラーナ
クリームブリュレの起源とも言われているカタルーニャ地方のスィーツです
半分にしておこうと思ったのですが、美味しくてつい全ていただいてしまいました
14 メトロール クレームブルーベリー
和三盆糖を使った生地でブルーベリークリームを巻きました
15 白桃のムース コンポート添え
16 紅茶のシブースト
上品な紅茶の香りのシブーストにオレンジを合わせました
トールグラスに入った可愛く美味しいシブーストだったのですが・・・
クレーム・シブーストとは?
カスタードクリームにゼラチンとイタリアンメレンゲを混ぜて作ったクリームである。1840年頃、パリのサントノーレ通りに菓子店を開いていた菓子職人シブースト、あるいはその弟子のオーギュスト・ジュリアンが考案したと言われる。シブースト(ケーキ)以外には、サントノーレというお菓子にも使われるため、クレーム・サントノーレとも呼ばれるそうです。wikipediaより
イメージ 4

4皿目
奥の赤いボール状のシャーベットから時計回りに始めます。
とても美味しいのですが、もう3人で分けてお味見で精一杯です・・・
17 特製ラズベリーシャーベット
甘酸っぱい滑らかなシャーベットです。
まるでクリームのような口当たりです。
18 タルトシトロン
夏向けのさっぱりレモンタルトです
19 ラズベリーチーズケーキ
チーズと甘酸っぱいラズベリーのチーズケーキです
大好きなコージーコーナーのチーズケーキの味に似ています!
20フルーツテリーヌ
フレッシュフルーツのゼリー寄せです
イメージ 5

21むかしながらのぷりん
スタンダードな「固焼きプリン」です
一口いただきました。美味しかった
イメージ 6

5皿目
「お口直し」
一口ずつの温かいトマトスープと冷たいコーンクリームスープ、
開業20周年スペシャル「ホテル自家製パン」
パティシエが丹精こめて焼き上げた自家製パンはスィーツ初登場!
フォカッチャ&バゲット
バケットの皮がすご~く美味しかったです!
イメージ 7

サラダはパパさんが3回もお代わりしていました。明太子のドレッシングが美味しかったそうです。
イメージ 8

お花も素敵。
今回写真を1枚撮り忘れてちょっと残念ですが、どれもとても美味しいスィーツでした。
ご馳走様でした。来年もきっと行きます!