以前から気になっていたのですが、
今使っているフェラガモの黒いお財布も気に入っているのですが、
ついに買ってしまいました。
大好きなキティちゃんをなでなでして喜んでいます。

播州姫路特産の白革に、友禅染をして型押しを施した「浅草文庫」という伝統工芸の長財布です。

裏表、背にも二十種類以上の宝づくしの模様が施されています。

ファスナーの引き手にもキティちゃんが


一つずつ模様を見てみます。








ダイヤモンド素敵!






解説にはありませんが、キティちゃんのりんごもちゃんとありますよ~
この頃クリスマスからずっと見るだけだったThink Bee!のバッグも普段使いしています。
毎日大好きなものを使って幸せ~
今使っているフェラガモの黒いお財布も気に入っているのですが、
ついに買ってしまいました。
大好きなキティちゃんをなでなでして喜んでいます。

播州姫路特産の白革に、友禅染をして型押しを施した「浅草文庫」という伝統工芸の長財布です。

裏表、背にも二十種類以上の宝づくしの模様が施されています。

ファスナーの引き手にもキティちゃんが


一つずつ模様を見てみます。








ダイヤモンド素敵!






解説にはありませんが、キティちゃんのりんごもちゃんとありますよ~
この頃クリスマスからずっと見るだけだったThink Bee!のバッグも普段使いしています。
毎日大好きなものを使って幸せ~