殆どお土産は買わず思い出がお土産ですが。家族で撮った写真を観光地でよくある台紙に貼ったものが4枚と・・・
イメージ 1

コンビニで買いました。美味しいカヤジャム。ココナッツミルクと卵・砂糖でできています。個包装なので帰宅して朝のトーストで美味しくいただいています。10個入りで450円位。シンガポールドルが手持ち不足していたので本当はもっと買いたかったのですが。
イメージ 2

プラナカンのニョニャ(ママ)印。
イメージ 3

こちらも同じコンビニで。ジャガビーほか日本のお菓子がたくさん売られていました。紫芋のジャガビー5袋入り。
イメージ 4

「馬鈴薯」ってあまりいわないですよね。
イメージ 5

ラッフルズホテルの名物シンガポールスリング6本入り。1本一人用で、75ミリリットルのパイナップルジュースとチェリーを入れれば出来上がり!今夜、飲みます。
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

コンビニはセブンイレブンとこのチェアーズが沢山ありました。
イメージ 9

お土産ではありませんがシンガポールの建国記念日で特別なサンデーを販売していました。900円は少し高いと思います・・・
イメージ 10

あと、一番沢山買ったクッキーの画像がまたUSBに入っていなかったので、後ほど。
チョコレートは溶けてしまうのでナッツ入りクッキー、ガイドさんが「マレーシア製はとっても安いけどシンガポール製を買ったほうがいいよ~」とのことで。16枚入り8箱ほど。
イメージ 11