イメージ 1

いつも行くコージーコーナーでこんなものをいただきました。
イメージ 2

「え~!」っという感じでしたが、いただいたので早速使おうと
イメージ 3

ポリカーボネイト製で、綺麗にロゴも入っています。
イメージ 4

今日はメイプルフロマージュと苺ショートケーキをいただきました
イメージ 5

イメージ 6

どうして「メープルチーズ」と言わず、英語&フランス語?
なんとなく高級感を出すためでしょうか?
「メープルチーズ」というと、なんとなくパンケーキか何かのようにカジュアルに感じるかな・・・
イメージ 7

図解のように、フォークではできない細やかな使い方ができて、意外に優れものです。
イメージ 8

ミスタードナッツのクリームドーナッツも
イメージ 9

イメージ 10

中のクリームは一緒ですが、コーティングしてあるチョコレートがウッドストックがレモンチョコで、
スヌーピーはホワイトチョコレート(多分)だそうです。
イメージ 11

パッケージも可愛い。
イメージ 12

同じ女の子でも違ったドーナツを食べようとしています。