こんばんは。雑貨屋さんに出かけましたが、ハロウィンから一変してすっかりクリスマス模様ですね。

私も今朝、ハロウィンからクリスマスに模様替えしました。毎年変わらない210cmのツリーです。今年はシンプルにしてみました。他のインテリアもクリスマスにしました。

コージーコーナーはチーズケーキ祭りです。私はベイクドチーズケーキ(フランス産チーズ使用)&渋栗のミルクレープ

娘はデンマーク産のチーズ使用のベイクドチーズケーキを選びました。

もちろん、半分こして味見します

私はちょっと塩味の効いたフランス製チーズのほうが好みかな

長女もフランス産が好みだとか。次女はふんわりして少し甘めのデンマーク産がお好み。

次女はいつも通りシュークリームで、今日はチョコレートクリームを。

明日は、先週大好きになったアップルシナモンパイをいただきます。楽しみ~

おまけ・・・昨年スーパーでいただいたポインセチア、お構いなしだったので緑のジャングル状態ですが元気です。金のモールを飾ってみました。

毎年同じ顔ぶれですが

クリスマスチロルも沢山あるのですが、敢えてコレ

窓の飾りはこれから増えるかも

私も今朝、ハロウィンからクリスマスに模様替えしました。毎年変わらない210cmのツリーです。今年はシンプルにしてみました。他のインテリアもクリスマスにしました。

コージーコーナーはチーズケーキ祭りです。私はベイクドチーズケーキ(フランス産チーズ使用)&渋栗のミルクレープ

娘はデンマーク産のチーズ使用のベイクドチーズケーキを選びました。

もちろん、半分こして味見します

私はちょっと塩味の効いたフランス製チーズのほうが好みかな

長女もフランス産が好みだとか。次女はふんわりして少し甘めのデンマーク産がお好み。

次女はいつも通りシュークリームで、今日はチョコレートクリームを。

明日は、先週大好きになったアップルシナモンパイをいただきます。楽しみ~

おまけ・・・昨年スーパーでいただいたポインセチア、お構いなしだったので緑のジャングル状態ですが元気です。金のモールを飾ってみました。

毎年同じ顔ぶれですが

クリスマスチロルも沢山あるのですが、敢えてコレ

窓の飾りはこれから増えるかも