
アメリカから一年に一度、皆に会いに来てくれる伯父様を地元の海野宿へお連れしました

お天気もよく、駐車場には小学生の見学バス等7台も入ってきました

この北国街道は我が家の前までも続いています。ご近所と似た佇まいです

白鳥神社にお参りしました。この地を治めた海野氏の家紋と我が家の家紋が同じです

お土産にこちらのお菓子もいただきました

逆さまにしてみますとミッキーマウスです

白鳥神社にあった「鯨石」噴水が鯨の潮のようです

恵比寿様・大黒様にもお参り

「私は大きな赤ちゃんだから」と、伯父様が入館した博物館。全国各地の玩具が展示されていました

お昼は地元の人気お蕎麦屋さん、激混みでした

我が家にもお越し頂き、懐かしい写真を見たり、手作りのアメリカンなチョコレートファッジブラウニーケーキ(激甘)を食べていただいたりしました。これは話題づくりの工芸茶、お花が15cmくらいまでに大きくなります。お土産にも差し上げましたが、もともと母の日に娘に贈ってもらったものです。

夕食はこちらの寿司割烹で。新鮮でとてもリーズナブルなお寿司でしたがこちらも激混みでした。

もう一つのお土産、ゴディバの30cm大箱

右上のが一つ溶けてなくなっていました・・・