今週は土曜日出勤なので、代休がありましたが、ウィークエンドリサイクルもありましたので断捨離をしました。連れ合いもたくさん出しました。
イメージ 1

イメージ 2

前から気になっていたティシュケースコレクション(空き箱)。四季折々の花や、クリスマス、お正月やハワイバージョンなど、詰め替えのティシュを買ってきて詰め替えて使っていましたが、この頃は綺麗な箱のものも多いので思い切ってお別れしました。単なる空の箱ですが、10年以上とってあるものもあります。
イメージ 3

潰して畳んで・・・
イメージ 4

ありがとう、さようなら。
イメージ 5

アフターですが、変わってないように見えますが、こちらは全て中身があります。下の段から昇格しました。
イメージ 6

ベータやVHSのビデオカセット300本あまり・・・。今はDVDやブルーレイなどきれいな画像で見てしまうと後戻りは難しいですものね。でもサヨナラしている途中で子供たちの小さい頃のビデオが沢山あるのに気づきました。今後の楽しみです。
イメージ 7

昔のホールルームで使っていたこんな時計もサヨウナラ。今は電波時計ですね。
イメージ 8

この収納ケースも5つ処分します。大きいので一度にできないのがスッキリしないですね。
イメージ 9

面白く読ませてもらった本もサヨウナラ。まだ綺麗なものもありますが、リサイクルは基準が難しいようですので。