イメージ 7

旅行から帰ってきて2日、朝の涼しい時間帯はずっと土蔵の片付けをしています。すごいですよ・・・
ここにかけないようなこともあります。
先日埋蔵金のお話をしましたが、この2日間でもお宝が出てきました。
イメージ 1

今日、私の大切なデミタスカップコレクションが入れられて送られてきたしっかりした発砲スチロールの箱&ダンボール箱を24箱、片付けました。すごくかさばっていましたが、その存在をすっかりわすれていたのです。30年ほど前から2年間、毎月お給料の10分の1をつぎ込んで毎月コツコツ集め、今は飾り戸棚に飾ってあるのですが。当時は円安で1ドル240円くらいだったから、今なら3分の1のお値段で買えるのでしょうね。で、中の一つが少し重く感じられて?と開けようとしたらまだ封も開けられていませんでした。
イメージ 2

30年の眠りから覚めた私のお宝。綺麗です。このまま捨てないで良かった。
イメージ 3

埋蔵ワインも有りました。自分で意識して置いてあるものは10本位なのですが、こちらは私がいただいたものではなく、どんな状態でしょうか。
イメージ 4

石鹸もこんなに。
イメージ 5

最大限出せる数、大袋を昨日4つ、今日8個出しました。
イメージ 6

週末には近くのスーパーでウイークエンドリサイクルがありますので、紙類を片付けます。
この土蔵を片付けていると何でも片付けられそうな気になるくらいちょっとタイヘンです。