こんにちは。
巷はクリスマスムードですね。
昨日は暖かかったのでずっとやらねば、と思っていた窓ガラスの外側、(多いので内側と外側を分けてやります)54枚、拭きました!ヒートテックの上にタートルネックを2枚、手製のフリースパーカーを枚縫い合わせてリバーシブルにしたものを着て、更に黒いジャンパーを来てやりました。
吹き抜けの部分のガラス拭きの様子は、ディズニーランドのウエスタンランドのくまさんがブランコに乗っているのとそっくりだと言われる姿で。ステンドグラスもきれいにしました。
でもお楽しみは忘れたくない。近くにできた新しいショッピングセンターに出かけました。
すごい人出で、車で10分のご近所なのにどこかのワンダーランドのようです。
ケーキ屋さんの雪だるまとサンタさんのショートケーキにも惹かれたのですが・・・
しっかりものの娘が「こんなのがあるよ」と教えてくれたアウトレットのスィーツ。
プリンアラモード、128円。お弁当箱のような大きさです。プリンの横にあるのはカスタードクリームのフルーツのせ。下にはしっかりとスポンジケーキが敷き詰めてありボリューム満点。
イメージ 1

こちらはチョコレートケーキ。食パンを縦に切ったくらいのビッグサイズで、クリームもたっぷり、98円。ガトーショコラの味わいです。満足~
イメージ 2

学校でビンゴ大会を予定しているので、安くて楽しい景品を探しています。
カルディ・コーヒーファームにぴったりのお品が。こちらも娘に教えてもらいました。
チェコ製のアドベントチョコレート。198円。
イメージ 3

美味しそうだったので自家用にも買いました。ミルクチョコレートの形も可愛らしく美味しいです。
喜んでくれるといいなぁ、あと4箱買いました。
イメージ 4

こちらは新しいクリスマスチロルチョコレート。たくさんの方々のブログで拝見して欲しい!と思っていたのをようやく手に入れました。クリスマスハウスです。
イメージ 5

暖炉を開けるとなかからサンタさんが顔を出しています。煤に汚れたお顔も可愛いですね。
イメージ 6

パッケージもクリスマス仕様です。
イメージ 7

・・・ひと足早いクリスマスプレゼントを2ついただきました。
次女が応募したプレゼント、お米を5kgずつ2箇所からいただきました。
ありがとうございました。
イメージ 8

イメージ 9