こんにちは。
今日は家族でHarry Potter and the Deathly Hallows - Part 2 を見に行ってきました。
最近オープンした家から車で10分のショッピングモール内にある映画館に初めて行ってみました。
インターネットでチケット予約が出来るんですね~
座席も確保できて嬉しいです。
3Dも初体験で楽しかった。
5年前に分厚い原作を読んで以来、誰かにネタバレをしたくてたまらなかった私。
一度目は日本語訳が出る前、2回目はこの映画の前に、話題が出るたびガマンガマン。やっとラクになりました・・・
帰りに買ったロールちゃん。岩手県応援ロール「やまぶどうゼリー」

チアリーダーのチアロールちゃん、葡萄を頭に載せているのが可愛いです。

おまけに、昨日、日帰りで某K塾の説明会のため名古屋に出張したお父さんのお土産
昨年は「かえるまんじゅう」をお願いしましたが今年は見つけられなかったとのことで
なごやん

いつもの「青柳」さんのではない金鯱ういろ

ういろう、と柳のwillow,だから「青柳」さんか、だから柳にかえるか、とかよく分からないけれど納得していた私。この金鯱ういろはこしあんとしろあんの2種類で、初めての味わいでした。
箱の横が可愛くて、名古屋のランドマークがシルエットになっていて、丸い窓から名古屋城が見えるようになっています。


今日は家族でHarry Potter and the Deathly Hallows - Part 2 を見に行ってきました。
最近オープンした家から車で10分のショッピングモール内にある映画館に初めて行ってみました。
インターネットでチケット予約が出来るんですね~
座席も確保できて嬉しいです。
3Dも初体験で楽しかった。
5年前に分厚い原作を読んで以来、誰かにネタバレをしたくてたまらなかった私。
一度目は日本語訳が出る前、2回目はこの映画の前に、話題が出るたびガマンガマン。やっとラクになりました・・・
帰りに買ったロールちゃん。岩手県応援ロール「やまぶどうゼリー」

チアリーダーのチアロールちゃん、葡萄を頭に載せているのが可愛いです。

おまけに、昨日、日帰りで某K塾の説明会のため名古屋に出張したお父さんのお土産
昨年は「かえるまんじゅう」をお願いしましたが今年は見つけられなかったとのことで
なごやん

いつもの「青柳」さんのではない金鯱ういろ

ういろう、と柳のwillow,だから「青柳」さんか、だから柳にかえるか、とかよく分からないけれど納得していた私。この金鯱ういろはこしあんとしろあんの2種類で、初めての味わいでした。
箱の横が可愛くて、名古屋のランドマークがシルエットになっていて、丸い窓から名古屋城が見えるようになっています。

