おはようございます。
爽やかな日曜日、お出掛け日和とラジオが言っていました。私は食料品の買出しと、家でやる仕事が沢山・・・
綺麗な石でも見て気分を盛り上げます。
11月の誕生石トパーズ(黄玉・おうぎょく)とシトリン(黄水晶)
日本では昔は黄色いトパーズとシトリンを区別できなかったそうです。
どちらも大好きな石で、よく身につけます。

まず、トパーズ。オレンジかかった黄色が上質なんだそうですね。透明なものや色の薄い石に加熱処理や放射線を照射して発色させることもあるそうです。
水色のトパーズも大好きですが、人工的な目を射るような青は人の手によるものも多いことでしょう。

トパーズ(ほぼ)全員集合
イメージ 1

一段目・ここにインペリアルトパーズ(シトリンや他のものと区別してこう呼ぶこともあるようです)を二つ並べました。左からブルートパーズ天国のお花畑・インペリアルトパーズ・インペリアルピンクトパーズ・淡いピンクトパーズ・お馬さんの宝物ブルートパーズ
イメージ 2

インペリアルピンクトパーズは時間をかけて探していただいた思い出の品です。着色していない天然の石とのことでしたが、煌きもよく、お気に入りのリングです。
イメージ 3

イメージ 4

ブルートパーズも大好きです。順にご紹介していきますね
おさかなポワレ
イメージ 5

ブルートパーズのハートリング
イメージ 6

ブルートパーズとシェルの海の泡リング・幅広ですが使いやすいです
イメージ 7

まるで水玉がリングになったようなリング。亀吉君が海の中を覗き込んでいます
イメージ 8

ピアスも可愛いですよ、ブルートパーズのミラーボール
イメージ 9

ブルートパーズのお花。ブローチとしてワンポイントにも留めます
イメージ 10

ブルートパーズのこんなリングもありました
イメージ 11

ミラーボールのピアス・その2
イメージ 12

天国のお花畑アップ
イメージ 13

小さなくじらのブローチ兼ペンダントトップ
イメージ 14

ネックレス
イメージ 15

ハートピアス
イメージ 16

続きましてシトリン(黄水晶)
イメージ 17

大好きなお花畑シリーズシトリン版
イメージ 18

イメージ 19

ぞうさんポワレリング
イメージ 20

海の仲間シトリンリング、伊勢海老、珊瑚、ヒトデがいます
イメージ 21

何となくおリボンつけたキティちゃんに似ているリング
イメージ 22

最後までお付き合いくださったかた、ありがとうございました。