____________________________________

【本ブログのテーマ分類】
・がん治療情報: 注目のがん治療情報
・がん治療記録: まさごん治療記録
・がんのある生活: がんとの日々
・仕事: がんと仕事
・家計: がんと家計
・雑談: がんとは無関係な話
____________________________________

いつもイイネやコメントでの応援、ありがとうございます。治療の励みになっています😊 返信できていないコメントも、全て読ませてもらっています。

長時間かけて書いた文章なので、一部時系列的におかしな点があるかもしれません。

さぁ、ようやくの朝。夜は一時間おきに目覚めましたよ。記録ノートによると。ただ、痰詰まりの咳込みはほとんどなし。今も、耳の詰まりなどの不快な症状なし。これはよかった!

今日はがん病院への通院日。ですが体力的に通院は辛いです。いよいよ、病院までの距離のデメリットが負担になり始めました。

もはや電車での移動は諦めて、ここのところはタクシー利用です。タクシーで座っているときの息苦しさ。これが我慢できる範囲なら、午後からのがん病院診察もタクシー移動で問題なし。でもいま時点では、実は厳しいです。寝ていないと息苦しい。脈拍や酸素濃度を測ると問題ないんですけどね。なんだろう。

と言っているうちに、妻とも話して今日の通院は諦めました。通院は厳しいとがん病院に電話しました。どうせこれからの一週間は、スチバーガ休薬期間ですしね。来週のCTは絶対行くと言っておきましたが、電話口の看護師は「先生も、そこまで無理してこなくてもっておっしゃるかもしれませんよ?」と。もうそういうフェーズか。いや、まさごんがしんどそうに喋るからだな。

ちゅうことで、今は家でゆっくりしています😊