_____________________________________

【本ブログのテーマ分類】
・がん治療情報: 注目のがん治療情報
・がん治療記録: まさごん治療記録
・がんのある生活: がんとの日々
・仕事: がんと仕事
・家計: がんと家計
・雑談: がんとは無関係な話
______________________________________

まさごんです。

昨日の朝は倦怠感があり、看護師さんに心配される顔色だったようです。それが点滴による水分&栄養補給と酸素吸入状態での休息の効果でしょうか、かなり身体が楽になってきました。主治医も昨夜にふらっと顔を出して「あー、だいぶ顔色良くなりましたねー。ほんとつらそうでしたもんねー。」と。まぁね。あなた(主治医)が『入院したらもう家に戻れないかもしれない』とまで思うレベルだったんだからね。あの場ではさらっと聞き流しておきましたが、木曜の診察時にあれを聞いたときはさすがにビビりましたよ。病院に来ないで週末まで家で様子見、とかいう判断にしなくて本当に良かった。。。

看護師さんも皆さんよくしてくださいます。私の痛み苦しみが少しでも軽くなるように尽力してくれています。それでも寝起きはやはりあちこちに痛みがあったり、倦怠感、食欲不振も。で、とにかく正確に私の状態と希望を伝えるようにしています。殆どの場合、何らかの対応をしてくれます。

【夜寝れない】
睡眠導入剤を追加してもらいました。足元のフラつきに注意しながら使うこと。これのおかげで、夜中に目が覚める回数が半減しました。3回くらいかな? 生活のリズムが安定するともっと良くなると思います。

【倦怠感】
湿布追加処方してもらい、肩腰は楽になりました。

【お尻や太モモの筋が痛い】
「ホットパックをもらってお尻の下に敷く」「オキノームを一包飲む」で大幅改善。ホットパックは気持ちいいです。

【食欲不振】
食べやすいメニューに変えてもらう。今朝はフルーツ盛り。コンビニで洋菓子買ってきてもらう。気分転換に散歩もオッケーとのこと。屋上庭園があるんですよ。散歩にはもれなく白衣の天使付き😁 あれ? て、てんご、く?