_____________________________________
【本ブログのテーマ分類】
・がん治療情報: 注目のがん治療情報
・がん治療記録: まさごん治療記録
・がんのある生活: がんとの日々
・仕事: がんと仕事
・家計: がんと家計
・雑談: がんとは無関係な話
______________________________________
まさごんです。
PCR検査の陰性が確定し、同じフロアの別の個室に移動しました。新しい部屋も快適です😊 さて、在宅介護の話がいつの間にかどんどん進んでいます。
まず、今後の治療について。これはまだ私の想定通りに進んでいます。私としては治験の話だけでも聞きに行きたい。主治医は話を聞くのはオッケー。でも現状では治験、それもP1となると体力的にかなり難しいと思いますよとのご意見。とりあえず月曜退院して、火曜に話を聞きに行く予定。
次に在宅介護。初めは酸素の導入だけしか考えていませんでしたが、私も妻も食事が摂れていないことを不安視していることから、在宅での点滴導入へ動き始めました。そうなると訪問看護が必要で、さらには今のうちから訪問診療も考えましょうということに。そりゃまぁ、安心ですけどね。ベッドもリクライニングのやつをレンタルするとか。置けるかな?